秋山泰駕
-
2023.06.03 インストラクター
秋山泰駕
サウナへ行こう!
こんにちは!インストラクターの秋山です。 サウナにはリラックス効果があると言われています! 最近ですが、クラス…
151
-
2023.05.29 インストラクター
秋山泰駕
疲れないカラダ
こんにちは、秋山です! カラダは運動して鍛えることで、体力がつき、疲れにくいカラダに変わっていきます。 何時ま…
124
-
2023.05.23 インストラクター
秋山泰駕
運動
コロナ自粛があけ、カラダ動かしたいと思っている人、たくさんいると思います。 運動したくても、自粛で運動出来ない…
60
-
2023.05.13 インストラクター
秋山泰駕
糖質はカットしない
ボクシングといえば「減量」と思う方、多いかと思います。 ですが、私は「糖質制限」はしてません。 ボクシングは、…
163
-
2023.05.08 インストラクター
秋山泰駕
「糖質制限」
糖質カット、糖質カットってどれだけカットしたら気がすむの…糖質が過剰になりやすい理由は確かにあります。ご飯いく…
153
-
2023.04.29 インストラクター
秋山泰駕
免疫力!について
「運動不足」動きたくて うず、うず ってな人、多いのではないでしょうか! 運動不足が続くと「免疫力」下がります…
126
-
2023.04.24 インストラクター
秋山泰駕
パンを選ぶならベーグル
パンというと太る、痩せられないと思っている人は、多いと思います。 実際にパンは、脂質が多いですし、食べても満足…
137
-
2023.04.15 インストラクター
秋山泰駕
ストレス食い!についてです
「イヤなことがあって食べ過ぎてしまった」「ムシャクシャしてやけ食いしてしまった」こんな経験ある人、多いんじゃな…
236
-
2023.04.08 インストラクター
秋山泰駕
水を1.5リットル飲む
ちまたには水を2リットル以上飲んだほうが良い、という情報がたくさんあります。 水は、人間の生命活動において、絶…
238
-
2023.04.01 インストラクター
秋山泰駕
お腹具合
に、ついてです!夜遅くにご飯を食べると、太るという話しを聞いた事があると思います。夜遅くにご飯を食べると、つい…
204
-
2023.06.08 インストラクター
12
-
2023.06.08 インストラクター
16
-
2023.06.08 インストラクター
52
-
2023.06.08 インストラクター
60
-
2023.06.08 インストラクター
34
-
5.6k
-
3.8k
-
2.5k
-
1.7k
-
1.5k