佐々木 康博
ファイティングラボ高田馬場と高田馬場トイカツ道場、2つのジムの練習画像!
こんにちは(^^)
ファイティングラボ高田馬場代表兼インストラクター佐々木です。
高田馬場駅には2つのトイカツ道場があります。
今回は2つのジムの!
練習画像をご紹介致します。
では最初に!
ファイティングラボ高田馬場
からご紹介致します(^^)

キックボクシングは軸足が命です!
片足になり軸足を強化してます。

二人一組になりインストラクターの指示の従いコンビネーションをサンドバックに
打つべし! 撃つべし!

強くなりたい女子!
女子率50%以上なので安心して女性も通えますよ(^^)

高田馬場トイカツ道場代表児玉先生が開催する
体幹護身術クラス!
柔術をベースにした護身術またはダイエットに適した体幹トレーニングをレクチャーしてくれます。

少年よ大志を抱け!

クラス前にはしっはかりストレッチ(^^)

やり方がわからなくもインストラクターがしっかり指導してくれるので安心!

お友達と一緒に入会(^^)

打ってきたパンチをかわしサンドバックに打ち込むことでディフェンス、オフェンス強化!

ボクシングインストラクター
キックボクシングインストラクター
柔術インストラクター
総合格闘技インストラクター
様々なジャンルの実積があるインストラクターがあなたにも優しくしてくれます。
勇気を出して一度体験クラスにぜひ入らしてみてください(^^)
高田馬場トイカツ道場

柔術インストラクター三浦先生がバックポジションからの展開を指導中!

グラップリングスパーリングクラス!
女性が男性に閉め技を!

柔術はパスガードが基本!
基本のパスガードを打ち込み中です。

土曜日16時から千葉先生のフィジカルクラス開催!
柔術、寝技前に基礎体力を鍛えましょう(^^)

ファイティングラボ高田馬場にも体幹護身術を指導しに来てくださる児玉代表と会員さんのツーショット(^^)

火曜日17時から北野先生の女性だけのレディース柔術クラス開催(^^)
柔術はダイエットに最適!
是非入らしてください。

柔術インストラクター岡市先生がグラップリングスパーリングをお相手してくださいます!

- 柔術戦隊!!! 集合写真。

レディース柔術クラス女性インストラクター
北野先生MMA勝利!
セコンドにはファイティングラボ高田馬場インストラクター山崎先生と高田馬場トイカツ道場千葉先生!

ショッカーグラップリング指導する中野トイカツ道場代表兼柔術インストラクター
寒河江先生!

火曜日千葉先生のグラップリングクラスはクラスの後に笑いのネタを提供してくれます(^^)

久松先生率いる総合格闘技クラスはトイカツの猛者が集まります!

ファイティングラボ高田馬場内観。

高田馬場トイカツ道場外観。
皆さん格闘技はどんなイメージがありますか?
怖い?
キツい?
痛い?
確かに一昔前は成り上がるために相手と闘って勝つため 「ガチンコ」で練習!というイメージがあったと思います!
たが最近はどうでしょうか?
ダイエットの為!
ストレス解消の為!
格闘技は芸能人、モデルの方などを中心に日本全国に広がりつつあります!
何も格闘技は実戦練習だけじゃありません。
格闘技の 「型」 を覚えてトレーニングしていくことで 「有酸素運動」 「無酸素運動」 を同時に行えることで効果が他のスポーツより出やすくまた 「頭のトレーニング」 にもなり 「心
のトレーニング」 にもなります。
トイカツ道場インストラクター一同は
格闘技で
「日本人を強く健康で幸せにする」
をもっとうに日々努力し楽しく指導してす。
是非体験に入らしてみてみてください!
もし格闘技のトレーニングを
「キツい、怖い」
と思っている方はそんなことはなくきっと楽しく格闘技をやりたくなるはずですので(^^)
お待ちしてます!
12月17日『ファイトフィット吉祥寺』オープン!
Web入会はこちらから→http://tkdj.info/webregist/index/kichijoj
『トイカツ道場』
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
・「都内最安値」→月謝8,640円(税込)!
・「全店舗通い放題」→全20店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時〜夜23時まで年中無休で営業!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセットレンタル500円!
・「格闘技女子急増中」→女性会員率50%!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/
この記事を書いた人
佐々木 康博
1983年、青森県大間町出身、浜育ち。 16歳からボクシングを始め、19歳でプロデビュー。 打たれても打ち返す、元A級のじょっぱりボクサー! 現役時はインファイター、引退してからは安全面を考え、アウトボクシングを心掛けている。 独特な方言を交えながら、その人に合ったボクシングを指導します!
カテゴリー/タグ
-
2025.11.11 インストラクター


15
-
2025.11.11 インストラクター


23
-
2025.11.11 インストラクター


26
-
2025.11.10 インストラクター


36
-
2025.11.10 インストラクター


55
お問い合わせ
E-Mail:



















