漆原季亮
これで今年は夏バテしない!夏バテの原因と対策!
こんにちは!
西日暮里店代表の漆原です。
6月はシフトが変わり、西日暮里にて、
火曜の16:00~23:00、水曜13:00~23:00、金曜の18:00~23:00、土曜の9:00~18:00、日曜の11:00~20:00、
及び、新店舗である秋葉原駅前店にて木曜17:00~23:00(18:00~19:00は指導員不在)
勤務となっております。
秋葉原新店舗では有酸素ボクシングを担当していきますので、興味がある方は是非ご来館下さい!
だんだんと暑くなってきましたね。
本格的な夏が近づいて参りました。
夏になると体がだるい、重くなる、という方もいらっしゃるかと思います。
今回は、そんな夏バテと、予防についての話をしていきます!
夏バテ対策をしっかり行い、夏を元気に乗り切りましょう!
◇夏バテの原因
①高温多湿による発汗の乱れ
②急激な温度変化による自律神経の乱れ
③食欲不足や、栄養素の偏り
夏バテの原因も様々ですが、今回はこの4つに絞っていきます!
◇高温多湿による発汗の乱れ
・原因
温度が高く、汗が多量に出ることで、身体の水分が不足していきます。
また、多量の発汗をし、多量の水やお茶を摂取することで、ミネラルのバランスが崩れる場合もあります。
急激な発汗や汗には多量のミネラルが流れていきます。
よい汗は塩分が薄くサラサラしていますが、悪い汗はいい汗に比べ塩分が多くべたつきやすいの特徴です。
急激な発汗ほ他にも、加齢、運動不足、エアコンなどによる冷えた環境により汗腺の機能が低下すると、悪い汗をかきやすくなると言われています。
ミネラルには心臓の働きを調整したり、血液や骨、筋肉をつくったり、免疫機能・運動機能・生殖機能を助けるといった、たくさんの重要な代謝機能を持っています。そのためミネラルが不足すると、色々な身体の機能がうまく働かなくなり、夏バテに繋がります。
また、高温多湿やの環境が続くと、汗が出にくくなる場合もあり、これも夏バテに繋がります。
・対策
空調の使用は適度に抑えましょう。
また、日ごろから運動、特に有酸素運動をすることで、汗腺の機能を鍛えることが大切です。
正常な汗でもミネラルは失われていくので、運動時など発汗が多い際はスポーツドリンクのような、エネルギーとミネラルの補給を兼ね備えた飲み物を補給するとよいでしょう。
また、入浴後、エアコンの利きすぎた環境で涼むのは、開いた汗腺が閉じてしまい、よくないのでお勧めできません。
大豆食品にイソフラボンは発汗機能の調節を、レシチンは食事からとったたんぱく質や資質をエネルギーに変換する効果があるため、大豆食品も夏バテに効果があるといわれているので、お勧めです。
◇急激な温度変化による自律神経の乱れ
・原因
暑い屋外から、急に冷えた室内へ。冷えた室内から、急に暑い屋外へ。
暑い環境だと交感神経が優位に、涼しい環境だと副交感神経が優位に。
この急激な温度変化による自律神経の乱れが夏バテを起こします。
・対策
自律神経のバランスを整えるために、快適な睡眠を取り入れることが大切です。
体内時計に合わせた早寝、早起きを心掛けましょう。
朝起きたら軽いウォーキングなどで朝日を浴びましょう。
朝日を浴びることでメラトニンというホルモンの量が減少します。
メラトニンには、脈拍・血圧・体温を低下して眠れる状態にする働きがあります。
このメラトニンは、朝日を浴びてからだいたい15時間後に再び分泌量が増えていくらしいので、夜の安眠にも効果があります。
起床後朝日を浴びることはその日の安眠にも繋がると考えられます。
夜快適に眠るためには、適度な空調を使用することもよいでしょう。
冷えすぎや、暑い環境のまま眠ることは疲れやストレス、自律神経の乱れに繋がります。
空調を使うと調子が乱れる場合、扇風機もお勧めです。
また、熱を吸収する寝具の使用を試してみるのも良いと思います。
また、日差しが強くなった季節、日中に出歩く際は、極力日差しは避け、日陰を歩きましょう。
適度な紫外線は免疫機能を高める効果もありますが、強い紫外線は身体に大きなストレスを与え、自律神経の乱れの原因になります。
飲み物は、暑いからといって冷たい飲み物を多量に飲むと、急激な温度の変化が自律神経の乱れに繋がることもあるので、注意です。
高負荷の運動や高温の環境に長時間晒されている時など、体内に熱がこもっている場合はやや冷えた飲み物がいいですが、冷えすぎには注意です。
また、そのような状態でなければ、喉が渇いていたとしても常温程度の飲み物が無難かと思います。
◇食欲不足や、栄養素の偏り
・原因
夏バテにより、食欲が落ちると、栄養素が偏ったものしか食べなくなり、それがまた夏バテを悪化させるという負のスパイラルに陥ることがあります。無理に多量に食べるのもストレスですし、消化不良になるかもしれないのでお勧めできませんが、栄養バランスは良い食事を心掛けましょう。
・対策
食欲がなく暑いからと、そうめんのようなものを簡単に食べ食事を終わらせるのは良くありません。
そうめんであればおかずを用意する他、薬味をたくさん入れ栄養バランスを補いましょう。
栄養バランスの基本は五大栄養素、即ち、糖質、資質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルです。
中でも、たんぱく質、ビタミン、ミネラルには意識しましょう。
豚肉やレバー、うなぎ、かつお、まぐろ、大豆製品は豊富なたんぱく質に加え、ビタミンB群が多く含まれます。
ビタミンB群は、エネルギー代謝や疲労回復に効果的です。また、にんにくやねぎなどのアリシンを含む食材と一緒に食べるとビタミンB1の吸収が良くなるので、組み合させて調理するといいでしょう。
また、お酢や梅干しに含まれるクエン酸も疲労回復に効果があるといわれています。
食欲が中々出ない人は、ショウガやシソなどの香味野菜や、カレー粉などのスパイスは食欲増進作用が期待されるので、試してみても良いと思います。
(今回は紹介しませんが、現在は健康的な食において、フィトケミカルのような、五大栄養素に分類されないものの効果も注目されています)
直射日光を浴びずに快適な運動が出来る格闘技は夏バテ解消にも最適です!
身体を動かし、夏バテに負けない強い身体を作りましょう!
以上、今回のテーマは夏バテでした!
◇5月は3店舗オープン!
5月1日 NAS若葉台⇒https://tkdj.net/dojo/wakabadai/
5月16日 赤羽⇒https://tkdj.net/dojo/akabane/
5月31日 秋葉原駅前(秋葉原2店舗目)⇒https://tkdj.net/dojo/akihabara2/
7月も新店舗オープン予定なので、続報を楽しみに待ちましょう!
「トイカツ道場代行情報」
インストラクター代行情報はこちら→https://twitter.com/toikatu_daikou
『トイカツ道場』
・「都内最安値」→月謝8,000円!
・「出稽古無料」→全22店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時~夜23時まで年中無休!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセット500円!
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/dojo/tamachishibaura/
この記事を書いた人
漆原季亮
生年月日・・・1989/3/2 出身地・・・東京 格闘技の経歴、戦績、タイトル・・・ 少林寺拳法4年、キックボクシング5年。戦績 アマチュア:6戦5勝1敗 プロ:1戦1敗
カテゴリー/タグ
-
2024.11.23 インストラクター25
-
2024.11.23 インストラクター30
-
2024.11.23 インストラクター20
-
2024.11.22 インストラクター62
-
2024.11.22 インストラクター62
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。