谷口 敦弥

谷口 敦弥

2025.08.11

試合に出る方向け!水抜きの危険性⚠

view24

皆様、こんにちは!

8月も暑い日が続いていますが、自分は体調を崩して以降は元気に活動しています!

早速ですが今回は水抜きの危険性について、お話したいと思います!

料金システムはこちら▶︎▶︎

練習メニューはこちら▶︎▶︎

度々起こる、水抜き事故

格闘技業界において、近年減量方法の主流になっている水抜きですが、

水抜きとは、体内の水分を様々な方法で排出して体重を落とす減量方法で、

人間の体内の多くを占めている水分を抜く事で素早く大幅に減量する事が出来ます。

しかし、水抜きは体内の水分や電解質バランスを崩す危険性があり、脱水症状やめまい、

最悪の場合は意識障害に陥る・命にかかわるリスクもあります。

また、長期的な観点で見ると現役引退後にメタボリックシンドロームになりやすかったり、

若い頃から急速減量に頼り過ぎると、健康面での問題や筋肉量の維持が困難になるなど、

大きなデメリットもあります。

この水抜きが近年では問題視されることが多く、特にボクシング界では試合後の緊急搬送、

開頭手術、死亡事故が多発していて、過度な水抜きが原因なのではないか?と考えられています。

水抜き問題から考える競技としての安全性

水抜き問題に関して選手の命はもちろん、競技としての安全性も問われてきます。

JBC(日本ボクシングコミッション)は対応策として、日本タイトル戦前に取り入れる

事前計量制度(試合30日前に規定体重の12%増以内、2週間前は7%増以内)を他のタイトル戦でも

採用することを検討しており、試合当日の戻し体重の制限や体内の水分量などをチェックする

「ハイドレーションテスト」についても議論するとの事で競技の安全性を見直しつつあります!

個人的には水抜きに関しては、団体はもちろんの事、選手個人も水抜きで生じるリスクを考えて

自分に合った体重・階級に調整する事が大事なのではないかなと思います!

格闘技は危険ではありますが、素晴らしい競技であるからこそ、安全性・リスクを考えて

長く続く競技にしていってほしいなと思います!

最後にお知らせ!

皆様ご存知かと思いますが、今週8月13日(水)・14日(木)・15日(金)はお盆休みで休館となります!

今週は下記の店舗で勤務しております!

月曜日(祝日) 14:00~18:00 ファイティングラボ五反田

火曜日 13:00~16:00、19:00~22:00 ファイティングラボ五反田

日曜日 9:00~18:00 ファイティングラボ五反田

火曜日19:00~22:00はファイティングラボ五反田と記載していますが、不在の場合がございます!

今週はお盆休みもあって、皆様とお会いする機会が少ないですが、是非時間・ご都合がよろしければ

ご来店いただけると嬉しいです!

今週も沢山のご来店お待ちしております!!

『ファイトフィット上大岡駅前』

2025年3月3日オープン!

ブルーライン「上大岡駅」徒歩10秒!

京急本線「上大岡駅」徒歩3分!

無料体験・WEB入会はこちら!

https://tkdj.net/dojo/kamiooka/

◆\入会を検討している方へ朗報/『同時入会割引』実施中!

https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01

◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!

https://tkdj.net/trial/

◆全国に56店舗!あなたの近所にトイカツ道場!

https://tkdj.net/dojo/

【トイカツ道場⑦つのオススメ】

①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!

②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!

③『業界最安値』→月謝9,000円(税込)と格闘技業界最安値!

④『全店舗通い放題』→全56店舗が通い放題!

⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!

⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!

⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!

この記事を書いた人

谷口 敦弥

谷口 敦弥

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

カスタマーハラスメントについて

トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!