石谷隆嘉
ボクシングと入れ墨(タトゥー)問題
こんにちは。
ファイトフィット渋谷宇田川町 代表の石谷です。
今回はボクシングと入れ墨です。
年末の井岡選手の入れ墨に是非が出ていますね。
先ずはJBC(日本ボクシングコミッション) のルールブックからです。
第86条(欠格事由) 次の各号に該当するボクサーは、試合に出場することができない。
② 入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者
ルール上は入れ墨禁止!となってるわけですね。
では入れ墨が入ってるボクサーはどうするかというと、ファンデーションを塗って隠したりします。
※普通のファンデーションでは隠れなかったり落ちてしまうので、舞台用の物やバレエ用の物をコッテリ塗りますw
過去にはファンデーションで隠れないから自分の皮膚を移植する手術をした選手もいます。
その事からJBCのルールはとても厳しく、そうでもしないとプロボクサーになれないし、そうまでしてもプロボクサーになりたいと思ったって事ですね。
話しを元に戻しまして今回の問題ですが、井岡選手がファンデーションも塗らず隠さずに試合をしたのが問題です。
JBCからも前もって注意と確認もあったみたいです。
井岡選手はJBCに所属してるのでルールを守らないといけなかったわけです。
入れ墨が良いとか悪いとかではなく、『ルール』であるためです。
自らJBCに所属しているので守らないとルール違反です。
それが嫌なら海外所属とかも一つの選択肢です。
入れ墨しててもいいじゃん!って思うならルール改正に働きかけるなどの異議を唱えるべきでした。
私の私的見解ですが、
入れ墨は入れても入れなくても本人の自由であるが直ぐに消えないし、まだまだ社会的には賛否があるので後悔無いように。
現状の社会の賛否の否に対しては自己責任。
イメージを変えたければそのような働きかけをする。
ルールがあってそこに所属してるのであればルールは守る。
ルール改正をして欲しければ、ちゃんとみんなが納得する理由を述べて抗議する! 以上です。
トイカツ道場全店舗でもマスク着用のルールをお願いしていますので皆様ご協力お願い致します!
皆様が『ルール』を守って頂いてコロナ対策になっていますので、コロナが終息するまでもうしばらくよろしくお願いいたします!
渋谷宇田川町 店の無料体験はこちらから
↓↓↓https://tkdj.net/dojo/meguroshirokane/
◆お申込みはLINEアプリから超簡単!
店舗での『パーソナルレッスン』がスタート!
→https://tkdj.net/news/archives/60156
◆いつでもどこでもオンライン格闘技
『ファイトフィットオンラインFit』
今なら最大2ヶ月無料!途中解約自由!
→https://tkdj.net//dojo/online/
◆トイカツ道場オリジナルプロテイン『美生活習慣(アサイー味)』絶賛販売中!
→https://tkdj.net/news/archives/42240?bnr=PRO
◆いつでもどこでも習い放題!
オンライン×外国語
『トイカツオンライン外国語』
→https://tkdj.net/news/archives/28096
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
→https://tkdj.net/trial/
◆お近くの店舗を探す☆
→https://tkdj.net/dojo/
〜トイカツ道場⑦つのオススメ〜
①「まるまる0円無料プラン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
②「一週間無料退会保証」→入会日から一週間(7日間)以内は無料で退会が可能!
③「都内最安値」→月謝8,800円(税込)通い放題!
④「出稽古無料」→全44店舗通い放題!
⑤「朝活朝格」→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
⑦「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセットが550円!
この記事を書いた人
石谷隆嘉
格闘技はハードルが高くチャレンジしにくいと思うかもしれませんがそんな事はありません。 誰でも始めるときは初心者です。 格闘技は生涯スポーツとして楽しめます。 基礎から丁寧にお教えしますので一緒に始めてみましょう!
カテゴリー/タグ
-
2024.12.24 インストラクター105
-
2024.12.24 インストラクター38
-
2024.12.24 インストラクター49
-
2024.12.24 インストラクター44
-
2024.12.24 インストラクター20
-
3k
-
2.1k
-
2.1k
-
1.9k
-
1k
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。