ふくらはぎのトレーニングって重点的にはしませんよね?
普段から使う筋肉なので、あまり意識していないかもしれません。
私も特別頑張って鍛えた!ってことはありませんが、なんとなくは鍛えていました。
その方法はたったの2つ。
① 立っている状態からつま先だち
② かかとの無い靴を履いて歩く
①は立ち仕事や、何をしててもできそうですね。学生時代は台所で食器洗いとかしながらやってました(笑)
②は靴の改造です。厚めの靴底の土踏まずからかかと部分までをくり抜き、靴の中では常につま先状態になっているようにした靴を履いてあるくだけ。
見た目は普通の靴なので、どこでも履けたし、頑張ってる感はなし。
トレーニングはいろんなところでできますよ^^
『トイカツ道場』
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
・「都内最安値」→月謝8,640円(税込)!
・「全店舗通い放題」→全20店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時〜夜23時まで年中無休で営業!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセットレンタル500円!
・「格闘技女子急増中」→女性会員率50%!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/
この記事を書いた人

小原敏也
格闘技は見るのも、やるのも、ゲームでも大好きです。実践的なテクニックや、人それぞれに合ったパンチの打ち方の指導を得意としています。
カテゴリー/タグ
-
2025.02.23 インストラクター
31
-
2025.02.23 インストラクター
41
-
2025.02.22 インストラクター
231
-
2025.02.22 インストラクター
235
-
2025.02.22 インストラクター
133
-
4.4k
-
1.8k
-
1.6k
-
1.3k
-
593
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。