児玉晃一

児玉晃一

2017.08.21

生きがい

view626

 

みんななんのために生きているのか…

 

子供のため

 

お金のため

 

子孫を残すため

 

色々あると思うけど

 

結局は自分のため。

 

その自分が生きているのを実感できる瞬間っていつなのか??

 

普通に生活していたら生きている、生かされているのを実感することなんて少ないと思う。

 

その生きてる瞬間がわかる時がある。

 

それっていつって…

 

教えてくれた人がいる。

 

会員の稲葉さん。

 

御歳62歳!!

 

還暦を過ぎてからブラジリアン柔術を始めました!!

 

見た目も服装も62歳にはとても見えない。

 

その方がテレビの取材を受けたのでその収録のことを♫

 

自分もちゃっかりテレビデビューしてますが笑

 

 

 

 

道場のパワフル外国人クリスと互角近く渡り合えるパワーとスタミナ!!

 

 

 

 

ブラジリアン柔術に超ハマってるそうです♫

 

そして…

 

 

 

殺される瞬間が生きてるって感じられるみたいです!!

 

普通に生活してたらわかりませんよね。

 

これがブラジリアン柔術が楽しい最大の理由、かもしれません。

*人それぞれですが…

 

 

ちなみに稲葉さんの還暦の写真がこれっ!!

 

 

カッコよすぎるでしょ!!!!

 

こんな還暦の写真見たことないっ!!

 

若すぎるでしょ!!

 

歳のせいにしてなにもやらなかったら人生楽しめませんよ!!

 

さあ一緒に、Let’s jiujitsu ♫

 

 

『トイカツ道場』
・「都内最安値」→月謝8,000円!
・「出稽古無料」→全18店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時〜夜23時まで年中無休!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセット500円!
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/

 

 

 

この記事を書いた人

児玉晃一

児玉晃一

小学生の頃は合唱部、中学生の頃は陸上部、高校生の頃は演劇部と、とても地味な存在でした。 体育の通信簿は常に3。 特になにか優れていたわけではなかったと思います。 夢中になれる物もたいしてありませんでした。 それが大学4年生の時、柔術、修斗との出会いで人生が変わりました。 こんなに本気で夢中になれるものはありませんでした。 一緒にトレーニングしてくれる人と格闘技に感謝の気持ちを込めて指導させていただいております!! 楽しみながら一緒に格闘技をやりましょう♫

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

カスタマーハラスメントについて

トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!