漆原季亮

漆原季亮

2023.10.14

睡眠時間が7時間未満の人は、『太りやすい』

view205

こんにちは。漆原です。

過激なタイトルで記載させて頂きましたが、こちらは真実です。

睡眠時間が7時間未満の人は、8時間以上の人に比べ、肥満になる可能性が1.5倍増えるということが、世界中の研究で証明されています!

睡眠は、人間に限らず、生物が生きていく上で、必須の行動です。

昨今、ヒトに限らず、24時間以上生きるあらゆる生物に睡眠という機能は備わっているということが発見されつつあります。

睡眠は、あらゆる生物が生きる上で必須の行動なのです。

それだけ大切な睡眠ですが、健康を意識している方の中でも、そこまで重要視していない方が多いように思います。

どちらかというと、健康を意識する上での主役は、運動や食事が中心になるかと思います。

睡眠が大切ということはなんとなく分かっていても、どれくらい大切かや、どのように睡眠の質を高めるかを分かっていない人が多い。

そのように見受けられます。

しかし、健康を意識する上で睡眠は、運動や食事と同じく気を付けなければならない必須科目です。

睡眠不足の人がなぜ肥満になるか

睡眠不足の状態は、身体のホルモンバランスを崩し、身体は何が何でも脂肪をため込もうとします。

食事誘発性熱生産の低下

食事から得たエネルギーは、全て取り込まれるわけではありません。

一部は脂肪や運動エネルギーではなく、熱に変換されます。

それが食事誘発性熱生産ですが、一晩の睡眠不足で、翌朝の熱生産量が20%低下します。

※理由は、寝不足の日は起きて活動する分エネルギーの消費が多くなりますが、身体はそのことを危険視し、今後のリスクに備え、脂肪をため込みやすくしようとしているということが考えられます。

②好みの変化

寝不足は、私たちの食の好みまでも変化させます。

寝不足の日の翌日は、よりたくさんの食べ物を食べたいと思うようになります。

また、より糖質や脂質たっぷりの、高カロリーの食事を好むようになることが分かっています。

これは、体内のホルモンバランスの変化も関わってきます。

寝不足の翌日は、食欲を増進するホルモン(グレリン)の分泌が増え、反対に、満腹を知らせるホルモン(GLP-1)の分泌が遅れます。

それにより、普段よりも過食してしまうという訳です。

③前頭葉の機能低下

寝不足の状態だと、脳は疲弊しています。

そして、睡眠に深く関わる前頭葉も、その影響を顕著に受けます。

前頭葉は私たちの理性を司る機能も備えています。

睡眠不足で前頭葉の機能が低下すると、私たちは甘い食べ物の誘惑に耐えられなくなります。

(理性では食べてはいけないと分かっているのに!)

理性の低下は、食事以外にも悪影響を及ぼします。

性格は攻撃的になり、食事以外にも、タバコやアルコールなど、様々な誘惑に弱くなってしまいます。

④筋肉量の減少と、脂肪組織の増加

睡眠不足は、筋肉量を減らし、脂肪組織を増やすことも分かっています。

筋肉量が減れば、基礎代謝量が減り、より脂肪がつきやすい身体となってしまいます。

このような影響が出る理由として最も有力に上げられているのは、テストステロンの変化です。

睡眠不足の状態はテストステロンの分泌量を減らすことが分かっているので、それが筋肉量の減少に繋がっていると考えられています。

⑤腸内フローラの悪化

理由は不明ですが、睡眠は腸内フローラの構成バランスにも影響を与えると言われています。

睡眠不足が、善玉菌を減らし、悪玉菌を増やすのです。

それは、わずか2日の軽度な睡眠不足(睡眠時間を数時間減らす程度)で起こります。

このように、様々な理由から、睡眠不足は肥満のリスクをさせます。

また、睡眠不足による悪影響や、質のいい睡眠をたっぷりととった時のメリットは、他にも多く挙げられます。

睡眠は深い眠り(ノンレム睡眠)と浅い眠り(レム睡眠)に大別出来ます。

夢を見ているのは浅い眠りの時です。

浅いから質が悪いという訳ではなく、どちらの眠りも重要な役割があり、どちらの眠りの時間を削っても、身体には回復に時間のかかる(あるいは回復不可能な)深刻なダメージを与えます。

詳しく睡眠の構造や種類なども説明したい所ですが、そうするとあまりに長くなるので、このブログでは簡単に、睡眠のメリットと、睡眠不足の弊害を書いていきます。

睡眠のもたらす効果

【ノンレム睡眠(深い眠り)

①記憶力の向上

日中に短期記憶した情報は、睡眠中に長期記憶ホルダーへと移行されます。

つまり、良質な睡眠をとらないと、せっかく記憶した情報が翌日にはすっかり抜けてしまいます。

②運動記憶の向上

睡眠は、運動記憶にも関係します。

子供の頃に覚えた自転車の乗り方を、暫く自転車に乗らない状態が続いても忘れずにいられるのは、睡眠が運動記憶に定着させてくれたおかげです。

また、昨日までは出来なかったものが、翌日になると急に出来るようになっているということもありますが、これも良質な睡眠がもたらすメリットです。

逆に、睡眠不足と引き換えに、夜遅くまでの練習や、早朝のトレーニングをすることは身体にとって負担が大きいだけでなく効率が悪いので、お勧め出来ません。

③免疫力の向上、脳内の老廃物の除去

深い睡眠は身体の免疫力を上げる効果があります。

また、日中の間に脳内に溜まった老廃物を除去するのも深い睡眠時です。

睡眠不足により脳内に老廃物が除去しきれず溜まっていくことで、将来認知症になるリスクが高まります。

【浅い眠り(レム睡眠)】

①ストレスの軽減

ノレム睡眠には不安を解消し、ストレスを和らげる効果があります。

過去に何かトラウマになるようなことが起きたとして、それを癒すのも浅い眠りの際に見る夢の役割です。

反対に、浅い眠りの減少は、攻撃性を上げたり、アルコールへの依存性が上昇したり、うつ症状を発症しやすくさせます。

②創造性や感受性の向上

夢の世界は摩訶不思議です。

これは、脳は我々には思いもよらない発想で、物事と物事を結びつける為だと言われています。

多くの偉人が、夢から降り注いだアイディアで画期的な発明をしてきたと言われています。

この、夢がもたらすありがたい効果は、偉人に限らず、万人に恩恵を与えています。

浅い眠りは、深い眠りによって整理された情報を統合する働きがあるのです。

赤ん坊が言語を習得できるのも、成長するにつれ善悪の判断が出来るようになったり、感情がコントロールできるようになるのも、浅い眠りがもたらす夢の世界が関係していることが分かっています。

睡眠には、このように(ここでは挙げきれないものも含め)大切な役割が多くあります。

では、もし睡眠をとらない生活が長期に渡って続いたら、どうなるでしょうか。

答えはとても恐ろしいものです。

脳の組織は変質し、脳内の視床という部位は穴だらけになります。

認知力、運動能力は低下し、妄想、幻覚に苦しみます。

身体の免疫力は壊滅的な打撃を受け、普段は共生関係にあるような体内の微弱な細菌の攻撃でも死に至ります。

免疫力の低下は、ガンに対する抵抗力も消失させ、様々な悪性疾患に罹患する可能性が上がります。

この状態で生きられる可能性は限りなく低く、眠りを奪われた人間は、1ヶ月もしないうちに死に至る可能性が高いでしょう。

※なお、ギネス記録では、266時間の断眠が記録として認定されましたが、現在はあまりに危険な行為から、もう断眠による認定は行われておりません。

それだけ、睡眠は生命活動に直結しているのです。

ちなみに、睡眠時間は7時間半が良く、それ以上は逆に不健康になるという説もあります。

この7時間半は、レム睡眠とノンレム睡眠の周期がおおよそ1時間半ということからきています。

しかし、睡眠周期は人によって違うので、8時間以上眠っても待ったく問題はありません。

8時間以上の睡眠時間が身体に悪いというデータも出ているという意見もありますが、8時間以上寝ている対象がそもそも大病に掛かっている人も含まれているので、あまり参考にはなりません。

大病を患っていると、身体が回復の為、自然と睡眠を欲っして、睡眠時間が長くなってしまうからです。

現在の研究やデータでは、おおよそ8時間の睡眠が健康に良いとされています。

もちろん、それが7時間程度の人や、7時間半程度の人、9時間の人もいるので、自分に合った睡眠時間というのがあります。

しかし、極端に短い睡眠時間の方は健康を損なってしまう可能性が高いです。

中には、私は5~6時間の睡眠でも平気という人もいるかもしれません。

全体の5~6%はショートスリーパーであるという情報もありますが、脳波を測定した研究結果から、本物のショートスリーパー(短い睡眠時間でも本当に身体が回復している)である可能性は1万人に一人程度の確率らしいので、そのような人のほとんどは、身体に負担をかけていることに気付いていない可能性もあります。

少なくとも、それらは遺伝で決まっているので、誰でも努力次第でショートスリーパーになれるという情報には騙されないよう気を付けましょう。

また、確かに、二度寝などで必要以上に寝てしまうと、翌日の睡眠の質を下げたり、体内時計を狂わせる原因にもなってしまいます。

もし、自分の睡眠時間が8時間以上でも、それが毎日の規則正しい睡眠サイクルとなっており、起きた時に頭がすっきりしていれば、無理に睡眠時間を削る必要はありません。

しかし、変に長く眠ることで翌日の寝つきが悪くなったりなど、睡眠のバランスをかいているのなら、寝すぎないよう気を付けた方が良いでしょう。

今回のブログはここで終わります。

次回のブログでは、睡眠の重要性が分かったが、なかなか夜に眠れないという方に、どのようにしたら効率よく良質な睡眠がとれるか、アドバイスを書いていきたいと思います!

気になった方は、是非次回のブログも見て下さい!

ーーーーーーーーーー

10月のシフト

・月:六本木(7時~11時)、新橋(18時~23時)

・火:荻窪(13時~18時)、新橋(19時~23時)

・水:お休み

・木:田町三田(19時~22時)

・金:大門浜松町(7時~11時)、六本木(19時~23時)

・土:お休み

・日:田町三田(12時~18時)

※月曜、木曜日、金曜日の空き時間や水曜はパーソナルも受付いたします!

 ①フォームを綺麗に修正したい方

 ②キックボクシングの基礎の動きを覚えたい方

 ③健康的にダイエットをしたり、生活習慣を身に着けたい方

 ④実践で使える技術を増やしたい方

是非お気軽にご連絡、もしくは、トイカツ道場のフォームまでお問い合わせください!

ーーーーーーーーーー

◆『ファイティングラボ国分寺』
2023年10月14日オープン!
都内最大級100坪のメガジムで金網を常設!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/kokubunji/

◆『ファイトフィット青葉台』
2023年10月2日オープン!
田園都市線「青葉台」駅すぐ!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/aobadai/

◆『ファイティングラボ長野』
2023年8月17日オープン!
長野運動公園から徒歩5分!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/nagano/

◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01

◆『トイカツオンライン英会話』いつでもどこでも英語が習い放題!
https://tkdj.net/news/archives/28096

◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
https://tkdj.net/trial/

◆全国に58店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
https://tkdj.net/dojo/

【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
②『一週間無料退会保証』→入会日から一週間(7日間)以内は無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝8,800円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全58店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!

この記事を書いた人

漆原季亮

漆原季亮

生年月日・・・1989/3/2 出身地・・・東京 格闘技の経歴、戦績、タイトル・・・ 少林寺拳法4年、キックボクシング5年。戦績 アマチュア:6戦5勝1敗 プロ:1戦1敗

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

カスタマーハラスメントについて

トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!