
齊藤 曜
日光浴の効果
こんばんは。
暖かい日が続き、とても気持ちがいいですね。
今日は日光を浴びたく、コンビニコーヒーを片手に公園で本を読みました。喫茶店よりコーヒー代も浮くし、太陽の光を浴びるとエネルギーが湧いてくる気がするので最高ですね。
気になってネットで調べてみたら、やはり日光浴は身体に良いみたいですね。
紫外線を浴びると、身体はビタミンDやセロトニンなど、有益な成分を生成してくれるようです。
ビタミンDは
骨の生成
筋肉増強
癌の予防
免疫力の向上
脳機能の向上
セロトニンは
免疫力の向上
脳機能向上
気分の向上
など、沢山の嬉しい効果があるようです。
外仕事でたくさん力仕事した時なんかでも、身体の調子がとても良かったりしたのですが、日光のおかげなのかもしれないです。
ある研究データでは、日照時間が短い地域ほど、癌や認知症の発症率が高かったり、屋内の仕事をされてる人の方が鬱病を患う人が多かったり、日光浴を行う事によってインフルエンザの発症率が半分に下がったなど、驚くべき効果が。汗
あまり浴びすぎると皮膚などには良くないと言われてますが、紫外線は健康な生活を送る為にとても大事なようです。汗
季節や天候にもよるみたいですが、日差しの強い時間帯に1日15分、週に3、4日程度でも十分な量を生成できるようです。
日焼け止めを塗ってたり、服を着込んでいると効果は薄いようで、なるべく肌に当たった方がいいようです。ちなみに、窓ガラス越しだと、1番身体に有益な種類の紫外線がほとんどカットされてしまうそうです。
と、ネットの情報をまとめてみました。汗
そういえば、昔水道工事の仕事した時、みんな平気な顔で、もらったリンゴを泥ついた手で食べてました。
食当たり大丈夫なのかと心配してましたが、太陽パワーおそるべしって事ですかね。
でも手は洗った方がいいですね。
乱文、失礼しました。
皆さんも良かったら日光浴しましょう。
ファイアパンチ!
さようなら。
この記事を書いた人

齊藤 曜
寝技、総合、フィジカルクラスを担当している齊藤と言います。 必殺技はギロチンです。 よろしくお願いします。
カテゴリー/タグ
-
2025.09.30 インストラクター
20
-
2025.09.30 インストラクター
12
-
2025.09.30 インストラクター
16
-
2025.09.30 インストラクター
20
-
2025.09.30 インストラクター
29
お問い合わせ
E-Mail: