塚原健二
-
2022.03.30 インストラクター
塚原健二
自分のベストな状態を知る
こんにちは、塚原です。 皆さんは3分間と聞いて何を想像しますか? カップラーメンが完成する迄の時間ですか? ボ…
185
-
2022.03.24 インストラクター
塚原健二
基本が大事
こんにちは、塚原です。 ボクシングはいったいどんな練習をしたら上手になれるのか? そう思われる会員様も多いかと…
199
-
2022.03.17 インストラクター
塚原健二
トイカツファイト
こんにちは、塚原です。 4月16日土曜日18時から大宮東口店でトイカツファイトが開催されますね。 出場される会…
327
-
2022.03.09 インストラクター
塚原健二
3月
こんにちは、塚原です。 年が明けて気付いたらもう3月ですね。 3月の私のスケジュールになります。 月曜日 14…
298
-
2022.03.03 インストラクター
塚原健二
花粉の季節
こんにちは、塚原です。 いよいよ花粉の飛来が始まりましたね。 自分は今週から花粉を感じ始めましたが、皆さんはど…
166
-
2022.02.23 インストラクター
塚原健二
基本練習を大事に
こんにちは、塚原です。 どんな偉大なボクサーも最初は初心者からスタートします。 パンチの打ち方も、足の動かし方…
272
-
2022.02.17 インストラクター
塚原健二
2月
こんにちは、塚原です。 2月も早いものでもう中旬となりました。 2月の私のスケジュールになります。 月曜日 1…
214
-
2022.02.10 インストラクター
塚原健二
インパクトの瞬間を意識する
こんにちは、塚原です。 前回の続きです。 ボクシングの基本的な足の運び方をマスターし、移動しながらパンチを打て…
168
-
2022.02.03 インストラクター
塚原健二
綺麗なフォームを目指して、まずは足運びをマスターする
こんにちは、塚原です。 ボクシングの基本動作に足の動かし方があります。 ボクシングを上達する為には、前後左右に…
327
-
2022.01.26 インストラクター
塚原健二
打たせずに打つ
こんにちは、塚原です。 ボクシングという競技において、相手のパンチをもらわずに、自分のパンチだけを当てていく事…
521
-
2025.11.19 インストラクター


1
-
2025.11.19 インストラクター


11
-
2025.11.19 インストラクター


19
-
2025.11.19 インストラクター


28
-
2025.11.19 インストラクター


36
お問い合わせ
E-Mail:



















