小林準

小林準

2020.09.12

【バンコク】運動すると子どもの学力が上がるってホント!?

view293

ファイティングラボバンコクの小林準です。

結論から言うとホントです。

運動と学力の相関関係についてはたくさんの実験があり、運動している子どもたちのほうが学力が高い傾向にあると出ています。

バンコクでは日本とは環境が違うため、子どもたちの運動習慣や学力など、心配ごとが多いのが事実です。親の立場からすると日本の子どもたちと比べて体力が劣っているのではないか、学力が劣っているのではないかと思われる方が多いです。

そのため、バンコクでは子どもに習い事や塾をはしごさせている方もたくさんいます。ただ、学力でいうとほとんど大差がないように感じます。むしろ英語などは小さい頃から力を入れている家庭も多く、小学校のうちから英検準2級や2級を取得する子どももいて、日本の子どもたちよりもレベルが高いくらいです。

それでも、子どもの学力や集中力は気になると思います。

そこで、成績を上げるために机に向かって勉強するというのはもちろんなのですが、ちょっと待ってください。

中学生だと定期テストや受験なども控えてそこまでの余裕がなかなかないかもしれませんが、小学生の子どもたちの成長を長い目で見てみませんか。学力を上げるためにいきなり勉強、勉強ではなく、たくさん運動させることも学力や集中力を上げるための1つの有効な手段になります。

子どもの運動と学力の相関関係について、スウェーデンの有名な研究があります。その研究では体育の授業が週2回の子どもと、毎日行った子どもたちで対照実験をしたものです。

結果は、毎日体育をやっている子どもたちのほうが国語、算数、英語の成績が良かったというものです。この結果だけでなく、運動と学力の相関関係の実験はたくさん行われ、運動は学力に大きく影響すると考えられています。

特に心拍数を上げる有酸素運動が効果的です。

運動することで血流がよくなることと、脳へも刺激が送られていきます。そのため運動後は集中力が高まります。そして、運動をすることで記憶をつかさどる海馬が活性化されるとも言われています。さらに、情報伝達を担うケーブルの集合体である白質という部分も活性化されることで、数学的な能力も上がるのではないかと言われています。

運動と学力は関係がないように見えて、とても関係深いのです。

子どもたちは運動することで体力が上がるだけでなく、学力にも良い影響を及ぼすので、特に小学生以下の子どもたちには思いっきり遊ばせて運動させることが大切です。子どもたちの将来を考えて、まずは思いっきり体を動かす環境を与えてみてはいかがでしょうか。

ファイティングラボバンコクでは運動不足になりがちなバンコクの子どもたちのために、キッズムエタイクラスを設けています。

子どもたちの年齢に必要な俊敏性、バランス感覚なども育めるように工夫しています。特に運動不足、集中力がないという子どもたちこそぜひお越しください。ムエタイでの全身運動を通して、体力、精神面、集中力を高めていきましょう。

キッズムエタイの無料体験も随時受け付けています。

以下はトイカツ道場のインフォメーションです。

◆お申込みはLINEアプリから超簡単! 店舗での『パーソナルレッスン』がスタート!
https://tkdj.net/news/archives/60156
◆いつでもどこでもオンライン格闘技 ‪『ファイトフィットオンラインFit』 ‬‪今なら‬最大3ヶ月無料!途中解約自由!‬
‪→https://onlinefit.cd-pf.net/
◆トイカツ道場オリジナルプロテイン『美生活習慣(アサイー味)』絶賛販売中!
https://tkdj.net/news/archives/42240?bnr=PRO
◆いつでもどこでも習い放題! オンライン×外国語 『トイカツオンライン外国語』
https://tkdj.net/news/archives/28096
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
https://tkdj.net/trial/
◆お近くの店舗を探す☆
https://tkdj.net/dojo/
〜トイカツ道場⑦つのオススメ〜
①「まるまる0円無料プラン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
②「一週間無料退会保証」→入会日から一週間(7日間)以内は無料で退会が可能!
③「都内最安値」→月謝8,800円(税込)通い放題!
④「出稽古無料」→全44店舗通い放題!
⑤「朝活朝格」→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
⑦「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセットが550円!

この記事を書いた人

小林準

小林準

「ファイティングラボバンコク」に勤務している小林です。会員さんが楽しめるように取り組んでいきます。よろしくお願いいたします。

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net