
小森勇輝
サボらないとダイエットできない!!!
みなさんは、痩せたーい!って思ってから、
今までどんなダイエットをしてきましたか?
毎日、腹筋100回?
毎日、ランニング1時間?
毎日、厳しい食事制限?
そんなダイエットをしてきた人はたくさんいると思います。

とても辛い思いして頑張ってきたんでしょうねー
で、
それで痩せられましたか?
それで痩せられたのであれば、かなりの努力家なんでしょう。
でも、ダイエットってそんなに頑張ってやらなくてもいいんですよ?
どういうことか?

よく、ダイエットをしたい人の話を聞いてみると、
「どのダイエット方法が一番痩せますか?」
とか
「そのダイエット法よりも、このダイエット法の方がききますか?」
とか
「あのダイエットしたけど効果わからなかった」
とか、よく耳にします
何か勘違いされていませんか?
どのダイエット法も、大前提として
決められた期間、継続したら効果がありますよ
ってことなはずです。
一回や二回やって、痩せるダイエット法は無いです!!!
つまり、何が言いたいのかというと、
ダイエットで一番重要なのは
質より継続できるか!
が、一番のカギです!
どんなに質が高く、効果的なダイエット法でも
毎日やるのが辛くて辛くて、ストレスでやめてしまったら
そのダイエット法はその人にとって効果的では無い

ということです。
なので、どのダイエット法が質が高いか?
ではなく、どのダイエットなら無理なく続けられるか?
これを考えてダイエットをすると痩せれます
たまには、友達とお酒を飲んでリフレッシュしたい時もありますよね?
今日はどうしても、見に行きたいイベントがあって、ダイエットが出来ないって時もあるはずです。
そんな時、自分を押し殺して我慢して、ダイエットしないと!!!って
なるよりも、サボりたいときはサボって、

心に余裕を持たせることが、ダイエットを長く継続させ、
結果的に痩せていくことが出来ます。

世の中の人、みんながストイックに頑張れる訳じゃないです。
だから、ダイエット法はなんでもいいんです。
これなら、自分でも長く続けられそうと思う楽なダイエットを選んで続ければいいんです。
そして、長く継続することによって、自分の中でダイエットが習慣化していきます
ダイエットが当たり前の日常になっていくと、意識が少しずつ変わっていき、他のダイエット法を併用していったりだとか、
運動も頑張ってみようかな
と、本格的にボディメイクに取り組めていけるはずです

いきなり、頑張らなくていいんです
サボって心に余裕をもたせないと、継続出来ません。
痩せれないですよ?
そんな、無理なく続けられるダイエット法をこれから、たくさん紹介していきたいと思ってますので、投稿楽しみにしていてください!
やりたい!と思うときが来るその時まで、無理なく継続できるダイエットを選んでみてはいかがですか?
ファイトフィット北千住5/1オープン!
→https://tkdj.net/dojo/kitasenju/
ファイトファイトフィット新宿歌舞伎町5/15オープン!
→https://tkdj.net/dojo/shinjuku3/
ファイティングラボ新座AKZA5/1リニューアルオープン!
→https://tkdj.net/dojo/akza/
☆お近くの店舗を探す☆
→https://tkdj.net/dojo/
「トイカツ道場代行情報」
インストラクター代行情報はこちら→https://twitter.com/toikatu_daikou
『トイカツ道場』
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
・「一週間無料退会保証」→入会後一週間以内は無料で退会可能!
・「都内最安値」→月謝8,640円(税込)
・「出稽古無料」→全43店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時~夜23時まで年中無休!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセット500円!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/
この記事を書いた人

小森勇輝
日本体育大学出身で、教育学と体の仕組みについて専門的に学んできました。 ダイエットやボディメイクなど、ただ運動させるだけのダイエットではなく、栄養管理やホルモンの働きなども活用したダイエットを指導することを得意としています。 また、女性でも自分の身は自分で守る!をコンセプトに護身術を初心者から上級者まで指導しています!
カテゴリー/タグ
-
2025.02.23 インストラクター
33
-
2025.02.23 インストラクター
44
-
2025.02.22 インストラクター
232
-
2025.02.22 インストラクター
236
-
2025.02.22 インストラクター
134
-
4.4k
-
1.8k
-
1.6k
-
1.3k
-
593
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。