浦辺俊也

浦辺俊也

2018.03.16

サンドバッグについて真面目に書いてみたよ!

view2,171

今日はサンドバッグについて真面目に書いてみます!

格闘技ジムにあるものといえば、サンドバッグ!これを目当てにジムへ来られる方も多くおられます。

サンドバッグを打つだけでも練習方法は色々なバリエーションがあり、スタミナ・パワー・スピードのそれぞれに重点を置いた練習もあれば、打ち込む動作を丁寧に確認していく練習もあるなど、飽きることなく取り組んでいくことができます。

加えて、黙々と自分と向き合うかのようにサンドバッグを打ちこんでいくこともできますので、メンタルを鍛えるにもサンドバッグはかなりおススメです笑

集中して打ちこみ続ければ、大きな有酸素運動となりますので、汗を大量にかいてリフレッシュもできます。

はじめてサンドバッグを叩いた人の多くが

え?

あ?

は?

と、自分の力の無さに愕然とするでしょう。パンチやキックを普段からしているわけではないので、仕方無いです^_^

攻撃力の高い打撃をするにはコツが必要です。

簡単に紹介してみると、パンチであればサンドバッグにあたる瞬間に拳を握る力を入れたり、キックであればサンドバッグに足が当たる瞬間に腰を入れてみたり、、、

それとサンドバッグを打ち込むことに慣れてくれば、拳やスネが硬くなっていき、より攻撃力の高いパンチやキックを繰り出せるようになっていきます!

これまでご紹介した内容は、サンドバッグを活用したトレーニングの魅力のほんの一部に過ぎません!

トレーナーがついたサンドバッグのトレーニングであれば、連打系を含めたメリハリあるトレーニングとなっていきますし、サンドバッグを動かしながらのものとなれば、また別の魅力を覚えることと思います。

その他、多彩なトレーニングができるファイトフィット秋葉原で、皆さまも思い切り汗を流してみてませんか?

夏はもう直ぐ近くまで来てるみたいですよ

まあちなみに自分はサンドバック苦手です!笑笑

でも強い人でやってるひとは多いし、なによりもダイエット効果が高いので是非やってみましょう!(^。^)

2月22日オープン!!ファイトフィット横浜ポートサイド
→https://tkdj.net/dojo/yokohama/
「トイカツ道場代行情報」
インストラクター代行情報はこちら→https://twitter.com/toikatu_daikou
『トイカツ道場』
・「都内最安値」→月謝8,000円!
・「出稽古無料」→全21店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時~夜23時まで年中無休!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセット500円!
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/

この記事を書いた人

浦辺俊也

浦辺俊也

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!