大野真人

大野真人

2017.12.09

大野 寝技・総合クラス11月使用技一覧

view1,021

こんにちは。大野です。11月から始まった私のクラスですが、男女比 1 : 1 でバランスがよく、継続的にクラスに出席してくださる会員さんも多くいらっしゃってありがたい限りです。

総合格闘技は学ぶ技術が多岐にわたり、習ったことを忘れてしまいがちなので、後日振り返れるようにクラスで練習した技をまとめました。

私のクラスを見たことがない方、これから参加してみようかと考えていただいている方ももぜひ参考にしてください。

⚠️熟練の寝技インストラクターのクラスは、一つひとつの技術を時間をかけてみっちり解説しますので、浅い解説で技をいくつも教える事に違和感を覚えるかもしれませんが、あえて多くの技を知って、寝技や総合格闘技の深さではなく幅広さを知っていただこうという主旨なので、「技の消化不良」スタイルをとりました。ご理解ください。

→12月の使用技一覧はこちら

2017/11/2 (木)
首投げ
袈裟固め
キムラロック(腕絡み)
首相撲
腕十字
亀からの腹刈り腕十字(ヤスケビッチ式)
パウンド
アームバーが極まる直前の回転エスケープ
打撃からの足払い
スピニングチョーク

11/6 (月)
パスガード
シザースイープ
横四方固め
バックチョーク
両脚タックル
ロッククラッシャー
フルネルソン
マウントからの回転立ち上がりエスケープ
パウンド
抑え込みからの膝
ワンツーフック→相手のフックをくぐってのタックル→パスガード→マウントパンチ→腕十字

11/9 (木)
一本背負い
クローズドガード概説
ガード割り (座り、立ち)
パスガード
シザースイープ
サイドポジション (横四方固め)
サイドからのアームロック3種
肩固め
前三角絞め
三角絞め系8種類概説
二重絡み
二重絡みからの股裂き
遠い間合いからのタックル
タックルをフェイントにした打撃4種
各種二段前蹴り
スライド前蹴り

11/13 (月)
腰投げ
ガード割り(座り簡易版)
パスガード
ベーシックスイープ
ヒップスロー
巴投げスイープ
下からの腕十字
下からの腕十字 (相手を倒す)
フラワースイープ
アキレス腱固め
裏アキレス腱固め
逆エビ固め
首相撲からの崩し、膝、投げ、膝に対する崩し、抱え
オープンガードの相手対して横に回ってサッカーボールキック(踏みつけの代用)
パウンド
MMAキック(下からの蹴り上げ)

11/16 (木)
自分がタートルポジションのとき
-片脚タックルで倒す
-ローリング
後ろ袈裟固め
サイドからのキムラ、V1、アームバー
亀の相手への
-ロッククラッシャー
-腹固め1、2(足入れ替え)
-地獄絞め
-横三角絞め(逆平行後)
立ちパウンド
膝立ちパウンド
上肢帯で打つパウンド
捻らないハイキック
キック連打

11/20 (月)
出足払い前進、後退
ガード時に立たれたら
-デラヒーバからガードに戻す
-デラヒーバからバックをとる
-デラヒーバから三角絞め
-エレベーター(草刈り、モーイング)スイープ
-リバースマッスルスイープ
腕十字を耐えられたらた時
-手を脇または肘の内側に挟んでの腕絡み(2方向)
-三角絞めへ移行
-変形三角絞め三段活用(アーム&レッグトライアングル1,2、トライアングルアームバー)
ツイスター
卍固め
ハーフマウントからの前転ツイスターorバック取り

11/23 (木)
オモプラータ3種(ガードから、ラバーガードから、逆回転式)
オモプラータのエスケープ3種
ゴゴプラッタ
バックチョーク
ノーギ片羽絞め2
バックからの肩固め
ダブルアームバー3種(両肩脚掛け、腕の前脚クロス、脇に抱えるタイプ)
アームレストライアングル
脚を組まない三角絞め
ダブルアームトライアングル
アンクルホールド3種(通常、オープンガードの相手へ立ちから、ガード上からひっくり返して裏アンクル)
腕十字耐えられたらシリーズ復習
腕十字→耐えられたらキーロック
横四方固めへの脇差し立ち上がりエスケープ
バックからのフェイスロック

11/27 (月)
モーイングスイープ
マウントからのエスケープ2種(ハーフ移行、ブリッジ)
アームドラッグからのバック取り
ガードからのアームドラッグ
マウントからのネイキッドチョーク(襟なし袖車)
マウントからのアームインネイキッドチョーク
襟なし片羽絞め1、2
ギロチン
腕抱え式ギロチン
Theギロチン齋藤さん式ギロチン(肩掛けテコ、正式名称不明)
ダースチョーク
ニンジャチョーク
ガードからのハーフネルソン
亀へのクオーターネルソン
亀へのハーフネルソン
フルネルソン
涅槃
二重絡みのエスケープ1、2(強引にレッグロック)
スタンドからのキムラロック→隅返し→洗濯バサミor抑え込み→キムラロック
横から入る巴投げ
足払い牽制からのカケ蹴り、外回し蹴り、内回し蹴り、擺脚
スタンドバックからのコントロール
スタンドバック回避
スタンドバックのクラッチ切り
アームバー時のクラッチ切り

11/30 (木)
投げ持ち上げ打ち込みトレーニング
パスガード
ニーオンザベリー
ノースサウスポジション
8ポジション
ニーオンザベリーからの腕十字1,2
オープンガードへのパウンド
クローズドガードへのパウンド
ニーオンザベリーからのパウンド
ノースサウスポジションから
-横に回ってギロチン
-ノースサウスチョーク
-アームインノースサウスチョーク
-アームインノースサウスチョークからのダースチョーク
-アームバー

12月のクラスは有利なポジションを取るための戦術などにもっと多くの時間を割いていこうと思っています。よろしくお願いします。

 

12月17日『ファイトフィット吉祥寺』オープン!
Web入会はこちらから→http://tkdj.info/webregist/index/kichijoji
「トイカツ道場代行情報」
インストラクター代行情報はこちら→https://twitter.com/toikatu_daikou
『トイカツ道場』
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
・「都内最安値」→月謝8,640円(税込)!
・「全店舗通い放題」→全20店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時〜夜23時まで年中無休で営業!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセットレンタル500円!
・「格闘技女子急増中」→女性会員率50%!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/

この記事を書いた人

大野真人

大野真人

池袋東口で主に総合格闘技クラスとグラップリング(寝技)クラスを教えています。 総合格闘技、柔道、伝統空手、ブラジリアン柔術、日本拳法の格闘技経験があります。 トイカツ道場の元会員で、当時から主に昇侍先生に総合格闘技を教わっていました。 クラス以外でもシステム開発課長、事務員として勤務しています。

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

カスタマーハラスメントについて

トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!