 設備撮影_2-74x74.jpg)
daigo
自重。
Daigoです!今日はウェイトトレーニングだけでなく、自分が日々やっている自重トレーニングを紹介していきます!
もちろんウェイトトレーニングとは別にやっている種目を今回は書いていきます!
基本は腕立て伏せ、スクワット、懸垂などがベースですが、バリエーションを変えて腕立て伏せはダイヤモンドプッシュアップ、すり上げ腕立て(レスラープッシュアップ)、スクワットはヒンズースクワット、ジャンピングランジ、ジャンピングスクワット、懸垂、バーピー、バーピージャンプなどをやってます。
それぞれ回数は500回~1000回を目安にやっております。
ウェイトトレーニングあとの締めや練習前のアップでやっているのですが最初はのんびり始めるのが良いかと思います!
ウェイトでは鍛えられない部分が鍛えられて確実に身体も強くなるので皆さんもやってみてください!
ファイトフィット上大岡駅前』
2025年3月3日オープン!
ブルーライン「上大岡駅」
徒歩10秒!
京急本線「上大岡駅」
徒歩3分!
無料体験・WEB入会はこちら!
→https://tkdj.net/dojo/kamiooka/
◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
→https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
◆全国に56店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝9,000円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全56店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!
この記事を書いた人
 設備撮影_2-74x74.jpg)
daigo
カテゴリー/タグ
-
2025.10.02 インストラクター
6
-
2025.10.02 インストラクター
7
-
2025.10.02 インストラクター
10
-
2025.10.02 インストラクター
10
-
2025.10.02 インストラクター
10
-
25.9k
-
4.8k
-
3.4k
-
2.8k
-
1.9k
お問い合わせ
E-Mail: