こんばんは
ファイティングラボ田町インストラクター
下川原雄大です
寝不足の中テンション高めです
今日は格闘家とアルコールについてお話します
格闘家というより『ボクサー』にしましょうか
ボクサーは酒好きが多く大学や社会人でアマチュア経験ある選手は酒豪が多いです
自分は今は飲みますが
現役時代は押さえてました
なぜかというと
お酒はパンチドランカーへの豪速球だからです、、
スパーリングで打たれてなくてもスパーリングした日はお酒はダメです
ましてや打たれた日は絶対ダメなんです
脳へのダメージがあるのにアルコールを入れるなんて自殺行為です
絶対に真似はしてはいけません!
マス、スパーや試合後などは当たり前に飲んではダメなんです
現役選手は普段からお酒を飲むとパンチドランカーになるから酒は飲むなとも数多くの先輩たちにも言われてきました
でも付き合いなどがあるのでまったく飲まないことはできません
ほどほどにですよね
格闘技をなるならばお酒は控えましょうね
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/dojo/tamachi/
『トイカツ道場』
・「都内最安値」→月謝8,000円!
・「出稽古無料」→全18店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時〜夜23時まで年中無休!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセット500円!
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
この記事を書いた人

下川原雄大
楽しいボクシングライフをお届けします。とにかく熱い男です
カテゴリー/タグ
-
2025.10.09 インストラクター
6
-
2025.10.08 インストラクター
20
-
2025.10.08 インストラクター
18
-
2025.10.08 インストラクター
22
-
2025.10.08 インストラクター
15
お問い合わせ
E-Mail: