野津良太
-
2023.11.27 インストラクター
野津良太
用具の扱い方
ぽんぽん投げ捨てる人が見受けられます。 百歩譲って自分の物なら見逃せますがジムの用具はみんなの物なのでピリつい…
180
-
2023.11.20 インストラクター
野津良太
格闘技ブーム
タイムリーな話題で朝倉未来選手が引退するとのこと。 下火だった格闘技をここまで盛り上げてくれた主軸の1人だと思…
286
-
2023.11.13 インストラクター
野津良太
2023.11.12ナイスミドル
以前、紹介させていただいた川上さんの応援に行きました。 当初は実家に帰る用事があり、行けないはずでしたが、まさ…
212
-
2023.11.06 インストラクター
野津良太
依存について
最近、毎朝エナジードリンクを飲んでおります。 前まではコーヒーを飲んでいたのですがエナジードリンクの魔力は恐ろ…
173
-
2023.10.30 インストラクター
野津良太
10.28 トイカツファイト
10.28(土)初めてトイカツファイトに参加させていただきました。 1、2部はジャッジ、3部はレフリーをやらせ…
481
-
2023.10.24 インストラクター
野津良太
今できること
みなさまは自分が動けなくなるなんて想像したことあるでしょうか? わたしは今年36歳になりましたが毎日思っており…
120
-
2023.10.17 インストラクター
野津良太
向上心とは楽しむこと?
キックボクシングを教える立場になった今日この頃。 ちゃんと教えようとすればするほどうまくいかないことがあります…
284
-
2023.10.10 インストラクター
野津良太
参考YouTubeチャンネル11
第11段YouTubeチャンネル紹介 知ってる方も多いかと思われます。 元祖格闘技YouTuber FAMIL…
157
-
2023.10.03 インストラクター
野津良太
継続は力なり
48歳でキックボクシングというか、運動を始めて50歳でプロになり、51歳で膝の靭帯断裂の手術をして52歳になる…
295
-
2023.09.26 インストラクター
野津良太
理想と現実
今回は理想とする自分と現実の自分との差を考えてみよう。 みんな理想の自分があるから一生懸命練習しているのだろう…
332
-
2025.11.02 インストラクター


38
-
2025.11.01 インストラクター


33
-
2025.11.01 インストラクター


37
-
2025.11.01 インストラクター


32
-
2025.11.01 インストラクター


82
お問い合わせ
E-Mail:


















