1480383234305

ボクシングも大分パンチを打てる様になったら戻しまで意識したい。

1480383160487

特に右ストレート(右利き)を打った時、元の半身の状態に戻ってない事が多い。サンドバックは引きも速く。

足から回して足から戻す意識。すぐに次の動作に移せる様に、ボクシング早いテンポで進んでいきます。

img_-jkic8

強いパンチを打つ時は体重移動、モーションもありリスクはありますがガード、戻しを意識しリスクを減らしましょう!

この記事を書いた人

箕浦 康年

箕浦 康年

ボクシング15戦の元プロボクサーで、引退後はRK蒲田でトレーナーをしていた。現在はファイトフィット秋葉原メインで初心者を基礎からしっかり指導します!懇切丁寧な指導に人気急上昇中!箕浦コーチの優しいミットで、二の腕を引き締めましょう!

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!