
濱道亮太
6/23 黒沢インストラクターの試合模様
こんにちは!ファイトフィット町田のボクシングインストラクター濱道です🥊
昨日の6/23は、町田朝の人気インストラクター黒沢先生が
新宿FACEで行われた昼のアマチュア大会に出場しました!
3年ほどブランクを空けての試合👊
朝、移動の最寄り駅から付き添っていたんですが、けっこう緊張した感じでしたね(笑)
緊張は悪いことではないです👍
緊張しないようにするには、どうしたらいいですか?
と質問されることがたまにあるんですけど
緊張感を持ったまま、集中力を高めると本番で力を発揮できると思います😊👊
無理矢理フライング気味の1番乗りで他の誰よりも早く会場入りし、計量も1番乗りで済ませ(笑)
少し飲み食いさせてリカバリーし、休憩してからバンテージ、テーピング巻きを施し👊
途中から合流したワンダー和田代表と一緒に試合直前のアップ👊
そして試合👊
内容は、彼の能力からすればあまり良くは無かったのですが、試合は問題なく判定勝ち出来ました😊
アマチュアだけの大会なのに
6/23に黒沢君の試合があるから是非応援に!と声がけをしたら、町田の会員さん方もわざわざ新宿まで応援に来てもらって✨
俺もそうでしたけど、やはり応援には力を貰えるものです👊✨
黒沢君も心強かったと思います、ありがとうございました🙇♂️



ファイトフィット北千住5/1オープン!
→https://tkdj.net/dojo/kitasenju/
ファイトファイトフィット新宿歌舞伎町5/15オープン!
→https://tkdj.net/dojo/shinjuku3/
ファイティングラボ新座AKZA5/1リニューアルオープン!
→https://tkdj.net/dojo/akza/
☆お近くの店舗を探す☆
→https://tkdj.net/dojo/
「トイカツ道場代行情報」
インストラクター代行情報はこちら→https://twitter.com/toikatu_daikou
『トイカツ道場』
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
・「一週間無料退会保証」→入会後一週間以内は無料で退会可能!
・「都内最安値」→月謝8,640円(税込)
・「出稽古無料」→全43店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時~夜23時まで年中無休!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセット500円!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/
この記事を書いた人

濱道亮太
生年月日・・・1983年9月25日 出身地・・・茨城県土浦市 格闘技の経歴、戦績、タイトル・・・アマチュアボクシング25戦、インターハイ、国体出場。プロ8戦
カテゴリー/タグ
-
2025.02.23 インストラクター
16
-
2025.02.22 インストラクター
222
-
2025.02.22 インストラクター
211
-
2025.02.22 インストラクター
120
-
2025.02.22 インストラクター
214
-
4.6k
-
1.7k
-
1.6k
-
1.3k
-
622
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。