
箕浦 康年
ボクシング始めて!
ファイトフィット池袋東口オープンして2週間経ちました🎉
ボクシングを始めて最初に難しいのが下半身を使う事です。
ストレートを打つ時に後ろ足を回す。
ステップをして前に踏み込んでジャブ、ワンツー。
上半身だけだと簡単で、止まりながらジャブを打つのは簡単ですが前に踏み込んでパンチを打つとなると難しくなります。
後ろ足が重要です。ストレートを打つ時後ろ足を回して下半身の力を使って体重移動を使って強いパンチを打つ。
踏み込んでパンチを打つ際必ず後ろ足を連れてきて両足のスタンス、幅が変わらないように踏み込む。
足がバラバラにならないように。ボクシングは下半身がとても重要です。
鏡でのフォームチェック、とても大事です👊☺
『トイカツ道場』
・「都内最安値」→月謝8,000円!
・「出稽古無料」→全18店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時〜夜23時まで年中無休!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセット500円!
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/
この記事を書いた人

箕浦 康年
ボクシング15戦の元プロボクサーで、引退後はRK蒲田でトレーナーをしていた。現在はファイトフィット秋葉原メインで初心者を基礎からしっかり指導します!懇切丁寧な指導に人気急上昇中!箕浦コーチの優しいミットで、二の腕を引き締めましょう!
カテゴリー/タグ
-
2025.10.02 インストラクター
7
-
2025.10.02 インストラクター
10
-
2025.10.01 インストラクター
19
-
2025.10.01 インストラクター
40
-
2025.10.01 インストラクター
27
-
25.9k
-
4.8k
-
3.4k
-
2.8k
-
1.9k
お問い合わせ
E-Mail: