安田成

安田成

2025.10.20

派手な技って必要?

view8

こんにちは!

最近、やっと筋トレが習慣化してきました安田です

InstagramやTIKTOKを見ると、腕が別の生き物のように動くようにパンチを打ったり

ものすごい速度で回転蹴りをミットやサンドバックに打っている人を見たことがあると思います

「どうやってやるんだろう」「すごいな」という感想と共に「これって当たるの?笑」なんて

思ったことがある方も多いと思います

今回は「派手な技」について私の意見をご紹介させていただきます

1.できて損はない!

当たり前ですが何事もこれにつきます

パンチもキックもディフェンスも出来ないよりできた方がいいに決まってます

ただ、派手な技については「威力が高いものが多い」「飛び道具として使える」「魅せる動き」がポイントですので

はじめは基礎のレベルを上げるといいと思います

2.予想外を減らす

派手な技を貰ってしまう特徴の1つに「予想外の動きだから」というものがあります

バックスピンキックがいい例ですが、背中を向けてる相手にまさか蹴られるとは思いませんよね

威力もそうですが「ビックリして意識の外から攻撃される」ことでダメージを負うことが多いです

ただ、自身もその技を練習することで予備動作に気付いたり、打ってくるタイミングや距離が分かったりします

自分はそこまで打たなくても、相手の技への対処として練習するのはありかもしれません

3.格上の選手に使う!

歴が長い選手や頭のいい選手はこちらの挙動1つで狙っている技や次の動きを読んできます

基本的な技術で敵わない時の為に飛び道具として練習しておくのも策です

もちろん付け焼刃の技術で楽に勝てるわけではないので、基礎の向上も忘れずに!

今回は派手な技についてお話しさせていただきました

技を単体で使うことと、当てるためのコンビネーションとして使うのは違います

運動神経がいいとすぐにできたりしますが、それだけでは当たりません

私のクラスでもときどき派手な技をやってますのでぜひご参加ください!

ではまた来週👋

『ファイトフィット上大岡駅前』
2025年3月3日オープン!
ブルーライン「上大岡駅」
徒歩10秒!
京急本線「上大岡駅」
徒歩3分!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/kamiooka/
◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
https://tkdj.net/trial/
◆全国に56店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
https://tkdj.net/dojo/
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝9,000円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全56店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!

この記事を書いた人

安田成

安田成

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!