
菅龍太郎
始めやすい食習慣
どうも、ファイトフィット渋谷宇田川町店・ファイトフィット下北沢店・ファイトフィットNAS若葉台店マネージャーの菅です!!
健康管理や体重管理などを理由に食生活を改善したいけれど、どんな方法が効果的なのかわからない方が多いかと思います。
簡単に実践できる食生活の改善方法が知りたい、毎日の食事について、このような悩みに抱えているのではないでしょうか。
食生活は、どのような食品をどのように調理して食べるのかという「質」と、食べるのを適切なボリュームに留める「量」を見直すことで改善につながります。
食生活の改善に役立つ簡単な習慣や、理想的な食生活などについてご紹介していければなと思います。
注意すべき食習慣
食生活を改善するためには、避けるべき食習慣を踏まえて自分の今の食生活を見直すことが重要です。
まずは、次のような食習慣となっていないか普段の食事を振り返ってみましょう。
・毎日同じ物ばかり食べている
・野菜が不足している
・甘い物やアルコールを飲食することが多い
・暴飲暴食しがち
特に、甘い物やアルコールの過剰摂取、暴飲暴食でストレスを解消しようとすると胃腸への負担が大きい上、健康上のリスクが高くなってしまいます。
ストレスは食事以外の方法で解消することを心掛けつつ、食生活の改善をしていくことが大切です。
理想的な食生活
見直すべき食習慣を把握できたら、次は理想的な食生活をご紹介します。
食生活を改善するためには、次の3つのポイントを意識すると良いでしょう。
栄養バランスをとる
栄養バランスがとれた食事とは、体を動かすために必要なエネルギーを含む炭水化物、体づくりに欠かせないたんぱく質、エネルギー源や細胞膜の材料などに使われる脂質、人体の機能を正常に保つためのビタミンなどの栄養素を、さまざまな食品から偏りなくとれる食事のことをいいます。
栄養素が偏った食事では、体内で適切な代謝が行われないため各栄養素を1日あたりの必要摂取量を守りつつとれる食生活が理想的です。
主食、主菜、副菜をそろえる
エネルギーと栄養バランスのとれた食事は、ごはんなどの穀類の「主食」、肉や魚、卵、大豆などのたんぱく源となる「主菜」、ビタミンやミネラル、食物繊維が含まれる野菜やきのこ類、海藻などの「副菜」から、さまざまな栄養をとれるメニューであることがポイントとなります。
汁物を追加する際は、主食・主菜・副菜に使われていない食品を選ぶと、さらに栄養バランスがアップしていきます。
栄養バランスを意識した主食・主菜・副菜・汁物の例をご紹介します。
<例1>
・主食:精白米ごはん
・主菜:豚ロースの生姜焼き
・副菜:小松菜の煮びたし
・汁物:絹ごし豆腐とわかめの味噌汁
<例2>
・主食:トマトソースのパスタ
・主菜:鶏むね肉のソテー
・副菜:パプリカのマリネ
・汁物:ベーコンとひよこ豆のスープ
食べる量は腹八分目に留める
腹八分目の目安は、「もう少し食べたいな」と感じる程度のボリュームです。
腹八分目の量をゆっくりよく噛んで食べることで満腹中枢も刺激されて、食べすぎを防ぐことができ、摂取エネルギー量のコントロールにもつながります。
多い情報を求めすぎるとわからなくなってしまいますの、本日のブログはこのくらいにしておきます。
また次回、食習慣について書かせていただきます。
◆『ファイティングラボ国分寺』2023年10月14日オープン!都内最大級100坪のメガジムで金網を常設!無料体験・WEB入会はこちら!→https://tkdj.net/dojo/kokubunji/
◆『ファイトフィット青葉台』2023年10月2日オープン!田園都市線「青葉台」駅すぐ!無料体験・WEB入会はこちら!→https://tkdj.net/dojo/aobadai/
◆『ファイティングラボ長野』2023年8月17日オープン!長野運動公園から徒歩5分!無料体験・WEB入会はこちら!→https://tkdj.net/dojo/nagano/
◆『ファイトフィット上大岡駅前』2025年3月3日オープン!ブルーライン「上大岡駅」徒歩10秒!京急本線「上大岡駅」徒歩3分!無料体験・WEB入会はこちら!→https://tkdj.net/dojo/kamiooka/
◆\入会を検討している方へ朗報/『同時入会割引』実施中!→https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆『トイカツオンライン英会話』いつでもどこでも英語が習い放題!→https://tkdj.net/news/archives/28096
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!→https://tkdj.net/trial/
◆全国に57店舗!あなたの近所にトイカツ道場!→https://tkdj.net/dojo/
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝8,800円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全57店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!
この記事を書いた人

菅龍太郎
菅です。ダイエットボクシングを中心としたサーキットトレーニングやみんなで楽しみながらワイワイする指導などを得意としています。 是非トレーニングを受けに来てみてください、よろしくお願いいたします!
カテゴリー/タグ
-
2025.05.20 インストラクター
22
-
2025.05.20 インストラクター
27
-
2025.05.20 インストラクター
11
-
2025.05.20 インストラクター
46
-
2025.05.20 インストラクター
23
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。