川路大樹

川路大樹

2025.10.12

対人練習の「力加減」

view17

インストラクターの川路です!

秋葉原と門前仲町でキックボクシングと総合格闘技(MMA)の

指導をさせていただいております!

伝統派空手をやっていたので主に打撃の指導が得意です!

上達したいと思っている方のご来店をお待ちしています。

格闘技の練習を続けていくと、ミット打ちやシャドー、サンドバッグといった一人での基礎練習に加えて、対人での動きも増えていきます。

ファイティングラボでは、「受け返し」と「マススパーリング」を取り入れて、実戦に近い感覚やタイミング、反応を養う機会を設けています。どちらも、お互いの協力のもとで行う大切な練習です。

ここで一つ、改めてお伝えしておきたいことがあります。それは、対人練習において最も大切なのは「力加減」だということです。

トイカツ道場では、いわゆるスパーリング(ライトスパーなどの強い当て合い)は行っていません。対人練習はあくまでも「技術を確かめる場」であり、勝ち負けを競う場ではないという考えに基づいています。

受け返しでは、お互いにコンビネーションやディフェンスの形を覚えることに集中し、マススパーリングではタイミングや距離感をつかみながら相手と息を合わせて動いていきます。

マススパーリングは、基本的に軽く触れる程度の強度で行います。スピードはあっても力はほとんど入れず、「当たっても痛くない」「効かせようとしない」ことが大前提です。ここで本気の力でパンチやキックを打ち込んでしまうと、相手がケガをするだけでなく、信頼関係も壊れてしまいます。

ジムは誰もが安全に、楽しく、そして長く続けられる場所であるべきだと私たちは考えています。そのためには、お互いに無理をせず、相手を尊重する気持ちが何よりも大切です。

マススパーの力加減は、簡単なようで実はとても難しいものです。特に始めたばかりの方は、自分では軽く打っているつもりでも、相手には強く感じられてしまっていることがあります。だからこそ「これくらいで大丈夫だろう」と思い込まず、「今のは強すぎなかったか?」と常に自分に問いかけながら練習することが大切です。

また、「強く当てられたから強く返す」という考え方は絶対にしてはいけません。受け返しもマススパーも、あくまで協力型の練習です。もし相手の力加減が気になった場合は、遠慮せずにトレーナーや相手に伝えてください。不安を抱えたまま続けるより、率直に話すことの方が、結果的にお互いのためになります。

上級者や経験の長い方ほど、相手に合わせるのが上手です。力を抜いたり、タイミングをずらしたり、あえて少し外して打ったりといった配慮を自然に行っています。そうした姿勢があるからこそ、誰とでもスムーズに練習ができ、信頼も積み重なっていきます。逆に、いつも強く当ててしまう人は、だんだんと対人練習の機会が減ってしまう傾向にあります。

対人練習は、上達を加速させてくれる貴重な時間です。しかし、それは相手との信頼関係の上に成り立っているということを常に忘れずにいたいものです。技術だけでなく、心の余裕や気遣いも一緒に育てていけたら、キックボクシングはもっと楽しく、長く続けられるはずです。

これからマススパーに挑戦する方も、すでに経験されている方も、今一度「自分の力加減は適切だろうか」と立ち止まって考えてみてください。自分も相手も心地よく練習できるように意識を向けることが、上達への第一歩です。

僕が勤務しているファイトフィット秋葉原とファイティングラボ門前仲町ではこれからも、安全で前向きな練習環境を大切にしていきます。楽しく、気持ちよく、そして着実に強くなっていくために、みなさんのご協力をよろしくお願いいたします。

『ファイトフィット上大岡駅前』
2025年3月3日オープン!
ブルーライン「上大岡駅」
徒歩10秒!
京急本線「上大岡駅」
徒歩3分!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/kamiooka/
◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
https://tkdj.net/trial/
◆全国に56店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
https://tkdj.net/dojo/
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝9,000円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全56店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!

ツウォーター」が550円!

この記事を書いた人

川路大樹

川路大樹

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!