平丸 勝基

平丸 勝基

2024.01.06

父、元プロボクシング日本トーナメント優勝、次男坊は「小学生投げ技日本一」のトレーニング理論

view235

わたくし平丸勝基のトレーニング理論は、子供も大人もアマチュアもプロも基礎体力の向上あるのみ。基本、基礎の技も基礎体力があってからの技。基礎体力も無いのにコンビネーションなんて練習しても試合では無効。ただし、格闘技を趣味として続けている大人の会員様は格好良さ、楽しさが重要なので、有りです。

今回は、人生かけて格闘技やっている人達、勝利にこだわる人達に問いかけてます。

アップで練習のパフォーマンスが変わります。

トレーニング理論で実力や勝敗が変わります。毎日10キロランニングは朝飯前

トレーニングの6原則
①意識性の原則運動の重要性を理解し、自己の体力や健康の現状に応じた
〔目標を意識)しながらトレーニングを行う。
②全面性の原則自己の体力や健康の現状を考慮し、必要とされる体力の各
要素をバランスよく〔全面的〕に発達させる。
③個別性の原則個々人のライフスタイル、体力や健康の現状、年齢など個人
差を考慮したトレーニングを行う。
④漸進性の原則トレーニングを開始する場合は安全第一を心がけ、
《軽い運動で体を慣らしてから行う。》
また、運動負荷は決して無理をせず
重要(徐々)に強くする。
⑤反復性の原則トレーニングを規則的に(反復・継続)することにより、効果が現れ
るので、トレーニングを習慣化できるようにする。
〔反復練習こそ最大の向上〕
⑥過負荷の原則運動強度を上げる場合は、日常行っている運動よりやや強い運動を行う。
48時間空け繰り返す。

びっくり情報・・・結論を先に言えば、「ストレッチは練習前にやるな」ということです。まず、体がまだ温まっていない状態で関節の腱や筋肉を無理に延ばすと、体の組織が損傷を受けてしまいます。

更には稼働域を広げすぎると耐久力が落ちパワーダウン、パフォーマンスの低下もあるとの説もあります。

トイカツ=社長の戸井田克也氏もストレッチはせず、練習前に木村式リンパ運動でウォーミングアップしてます。 その伝道者も現在 自分を含め トイカツ道場で3人くらいですかね、できる人。

平丸レッスンでは、動的ストレッチを取り入れており、いわゆる筋肉を伸ばす様な静的ストレッチはやりません、練習後にお勧めしてます。過去11年間のトイカツ道場でのレッスンでは、

怪我人ゼロ(自爆は除く) 筋肉はゴムの繊維のような束で出来てます、冷えたゴムは引っ張ると切れます。筋肉も同じ、ストレッチは、トレーニング後の熱々の筋肉をいっぱい伸ばして筋疲労を暖和しましょう。

注意・ストレッチを運動前にはやらないけどストレッチはめちゃくちゃ重要です、毎日やってください。練習後に、風呂上がりに。サウナ中に(笑)ヨガも格闘技にめちゃくちゃ有効、トイカツ道場はヨガも習い放題・・・やばいね!

正直、格闘技を自分の子どもに指導したことはほぼほぼ無く、好きなようにやらせてこの筋肉・・・

小学生でメロン肩 https://vt.tiktok.com/ZSN79RoYY/  

同門に最強の戦友が居るからだけど。

年明け一発目、良い仕事始めだった👍 

ネルソンズの青山さんが立ち上げたトイカツ道場のキッズレスリングを現在は週に2時間指導させてもらってます。
普段は児童館のように暴れ回る子供達を整列させるだけでクタクタ😅
レスリングの技なんて教える余裕も無い😂
だけど2024年3日 その日は誰一人無駄口を話す子もなく
練習に集中してくれた🥰
ちょっとウォーミングアップが長かったけど自分的にはちびっ子が技を覚えただけで大満足㊗️
あと自分の子供は合宿疲れで来られなかったのが残念😢
でも、小学生投げ技日本一を父が思う
投げ技賞を
早稲田クラブ様からもらえたのは感無量🏆

親子の遺伝子、投げ技親子 https://vt.tiktok.com/ZSN791c1e/

それと重要なパンチ力が上がる方法見てない人・・・勿体ないhttps://vt.tiktok.com/ZSNsabjHf/

トイカツ道場・入会後 ジム以外のサービスプログラムを登録されてない方! 

要確認、オンラインレッスン、パーソナルトレーニング、トイカツマイルが貯まる!

「トイカツ道場」公式アプリは、以下よりダウンロードしてください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_5b8b93b77f654.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_5b8b94b214e2c.png

「トイカツ道場」公式アプリの使い方はこちらをご確認ください。

◆『ファイティングラボ国分寺』
2023年10月14日オープン!
都内最大級100坪のメガジムで金網を常設!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/kokubunji/

◆『ファイトフィット青葉台』
2023年10月2日オープン!
田園都市線「青葉台」駅すぐ!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/aobadai/

◆『ファイティングラボ長野』
2023年8月17日オープン!
長野運動公園から徒歩5分!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/nagano/

◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01

◆『トイカツオンライン英会話』いつでもどこでも英語が習い放題!
→https://tkdj.net/news/archives/28096

◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
https://tkdj.net/trial/

◆全国に58店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
https://tkdj.net/dojo/

【トイカツ道場⑦つのオススメ】
① →入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『一週間無料退会保証』→入会日から一週間(7日間)以内は無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝8,800円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全58店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!

この記事を書いた人

平丸 勝基

平丸 勝基

総合格闘技トリビュレートフェザー級王者、総合格闘技戦績3勝2敗、プロボクシング16勝12KO、ボクシングSバンタム級日本6位の実績を持つ豪腕パンチャー。レスリングインターハイ&国体出場&全国選抜4位、グローブ空手大会優勝、アマチアキック3戦3勝、とマルチな格闘技才能を持つ平丸先生が、ボクシングはもちろん、格闘技で強くなるノウハウを丁寧に指導してくれます。強くなりたい、上手くなりたい、KOしたい初心者は、ぜひご参加下さい!

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

カスタマーハラスメントについて

トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!