漆原季亮
健康骨でパンチ
こんにちは。
漆原です。
雨が続きますね。
線状降水帯という、発達した積乱雲が組織化し、同じ場所に長時間強い雨を降らす状態が続いているようです。
雨雲レーダーで、雲が日本列島をすっぽり覆ってしまっているのを見た時は恐怖を覚えました。
地域によっては自然災害にもなっております。被災された方が一刻も早く元の生活に戻れる事を祈っております。
私事ですが、自宅もちょっと前まで激しい雨の日は雨漏りをしていたのですが、少し前に業者の方に点検してもらい、雨漏りの原因を解明、修繕してもらったので、昨夜の大雨は何とか雨漏りをせずに済みました。
業者の方に点検に来てもらうまで、なんとか壁のひび割れを塞いでみたり、怪しい箇所をテープで止めてみたりと工夫して自力で改善しようと思ったのですが、あまり意味なかったようです。無意味という訳ではなかったのですが、雨漏りする根本の原因とは的がずれてました。やはり、こういった事は専門のプロに見てもらうのが一番ですね。
さて、今回のブログテーマに入る前にだいぶ脱線しましたが、今回は肩甲骨についてです。
前にもブログで肩甲骨に書きました。
最近クラスのレッスンでも、たまにですが、パンチの際に肩甲骨を使って打つよう指導する事があります。
肩甲骨を使ってパンチが打てると、良い事が多いです。
リーチが伸びる。
キレと威力が上がる。
楽に打てるようになる。
などなど。
パンチで肩甲骨を使う練習の前に、肩甲骨の可動域を広くしたり、柔らかく肩甲骨が動くよう、肩甲骨を動かす体操をしてみるのも良いかなと思いましたが、肩甲骨は普段中々意識して動かさないので、意識して動かせる人と、意識しても動かせない人がいるようです。
肩甲骨を動かそうと思って動かない方は、鎖骨の上下や前後、また円を描くように動かしてみるのをオススメします。鎖骨の方が見えてるので意識しやすいと思います。
写真のように、鎖骨と肩甲骨は繋がってるので、鎖骨が動くと肩甲骨も自然と動きます。
肩甲骨がスムーズに動くようになったら、是非肩甲骨を意識したパンチの練習をしてもらえたらと思います。
~~~~~~
5/1(土)
ファイトフィット戸塚オープン
【無料体験・WEB入会】はこちら!
→https://tkdj.net/dojo/totsuka/
5/10(月)
ファイトフィット川越オープン
【無料体験・WEB入会】はこちら!
→https://tkdj.net/dojo/kawagoe/
◆お申込みはLINEアプリから超簡単! 店舗での『パーソナルレッスン』がスタート!
→https://tkdj.net/news/archives/60156
◆いつでもどこでも習い放題! オンライン×外国語 『トイカツオンライン外国語』
→https://tkdj.net/news/archives/28096
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
◆お近くの店舗を探す☆
トイカツ道場⑦つのオススメ
①「まるまる0円無料プラン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
②「一週間無料退会保証」→入会日から一週間(7日間)以内は無料で退会が可能!
③「都内最安値」→月謝8,800円(税込)通い放題!
④「出稽古無料」→全44店舗通い放題!
⑤「朝活朝格」→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
⑦「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセットが550円!
この記事を書いた人
漆原季亮
生年月日・・・1989/3/2 出身地・・・東京 格闘技の経歴、戦績、タイトル・・・ 少林寺拳法4年、キックボクシング5年。戦績 アマチュア:6戦5勝1敗 プロ:1戦1敗
カテゴリー/タグ
-
2025.01.24 インストラクター39
-
2025.01.24 インストラクター32
-
2025.01.24 インストラクター324
-
2025.01.24 インストラクター41
-
2025.01.24 インストラクター26
-
5.5k
-
4.3k
-
1.7k
-
1.3k
-
1.1k
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。