こんにちわ。ファイトフィット新宿、新宿西口駅前店、池袋東口マネージャーの箕浦です。
店舗でのレッスン時、私がミットを持つ時がありますがその時の注意点として、
3つお伝えいたします。
1,ミットのマークがある中心を狙って打ちましょう!

上を打ったり、下を打ったりしないように中心のマークを狙って打ちましょう。
2,人差し指と中指の拳のこの部分を、ミットの中心部分を狙って打ちましょう!

小指の部分や指に当たらないように注意しましょう。
3,距離が近くならないように、腕を伸ばしてミットが当たる距離で打ちましょう!

近づき過ぎないように注意しましょう。
感染防止対策でミットを持つ時はフェイスガードを使用させて頂きます。

ご来店お待ちしております(^^♪
◆いつでもどこでもオンライン格闘技『ファイトフィットオンラインFit』今なら最大3ヶ月無料!途中解約自由!→https://onlinefit.cd-pf.net/
◆5月9日New open!!東急東横線『綱島駅』徒歩3分ファイトフィット綱島https://tkdj.net/dojo/tsunashima/
◆トイカツ道場オリジナルプロテイン「美生活習慣(アサイー味)」絶賛販売中!→https://tkdj.net/news/archives/42240?bnr=PRO
◆スポーツクラブNAS若葉台とトイカツ道場全店舗が両方使える「NASファイト会員」登場!→https://tkdj.net/news/archives/40206
◆いつでもどこでも習い放題!オンライン×外国語「トイカツオンライン外国語」→https://tkdj.net/news/archives/28096
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!→https://tkdj.net/trial/
◆お近くの店舗を探す☆→https://tkdj.net/dojo/
◆トイカツ道場代行情報代行情報はこちらから→https://twitter.com/tkdj_daikou
〜トイカツ道場⑦つのオススメ〜①「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!②「一週間無料退会保証」→入会後一週間以内は無料で退会可能!③「都内最安値」→月謝8,800円(税込)④「出稽古無料」→全43店舗通い放題!⑤「朝活朝格」→朝7時~夜23時まで年中無休!⑥「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!⑦「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセット550円!
この記事を書いた人

箕浦 康年
ボクシング15戦の元プロボクサーで、引退後はRK蒲田でトレーナーをしていた。現在はファイトフィット秋葉原メインで初心者を基礎からしっかり指導します!懇切丁寧な指導に人気急上昇中!箕浦コーチの優しいミットで、二の腕を引き締めましょう!
カテゴリー/タグ
-
2025.02.23 インストラクター
21
-
2025.02.23 インストラクター
32
-
2025.02.22 インストラクター
231
-
2025.02.22 インストラクター
235
-
2025.02.22 インストラクター
131
-
4.6k
-
1.8k
-
1.6k
-
1.3k
-
627
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。