ボクシングを初めていくとそろそろ自分のグローブが欲しい!という人も居ると思います。

実際、グローブ買いたいんですけどどういうのがいいですか?と聞かれる時はあります。

パンチンググローブ!

小さくナックルに当たってる感じも分かり易くスピード重視のボクシングにいい練習用グローブです。しかし拳だけを使うボクシングは小さい分ずっと叩いてると痛くなったりする可能性もあります。

オンスグローブ!一番小さい8オンスはプロの試合でも使ってる試合用グローブです。パンチンググローブより厚く、何よりいいのがマジックテープで手首の部分を固定出来ます。

手首の部分がブラブラのパンチンググローブよりマジックテープなどで締められるオンスグローブはしっかりパンチも打てて良いです。

最近ではパンチンググローブもマジックテープの付いてるのがあります!

メーカーも色々ありますが、日本のトップブランドであるウイニングでもなんでも最初はみんな堅く使いづらいです。そんなに差はなくメーカーはなんでも慣れです。ただ電化製品とかと一緒ですかね?日本のトップブランドであるウイニングは値段も高くなりますが持ちが凄く良いです!!

僕は現役の時から今のミットも全てウイニング使用です!

自分の道具を持つのはモチベーションも上がります(^^♪

 

 

この記事を書いた人

箕浦 康年

箕浦 康年

ボクシング15戦の元プロボクサーで、引退後はRK蒲田でトレーナーをしていた。現在はファイトフィット秋葉原メインで初心者を基礎からしっかり指導します!懇切丁寧な指導に人気急上昇中!箕浦コーチの優しいミットで、二の腕を引き締めましょう!

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!