ボクシングも続けて行くと基本を忘れ基本に帰る事は勿論あります。
自分のミット持ってるとこを最近よく見たりしますが下手になってました…基本を忘れています。

ボクシングの基本である脇をしめる。ミットも同じように脇をしめます。

パーリング、ストッピングなどのディフェンスは相手のパンチに迎えに行き過ぎない。ミットも同じです。
脇が開き相手のパンチに迎えに行き過ぎてました…基本を思い出し反省します(;^ω^)

この記事を書いた人

箕浦 康年
ボクシング15戦の元プロボクサーで、引退後はRK蒲田でトレーナーをしていた。現在はファイトフィット秋葉原メインで初心者を基礎からしっかり指導します!懇切丁寧な指導に人気急上昇中!箕浦コーチの優しいミットで、二の腕を引き締めましょう!
カテゴリー/タグ
- 
                      2025.10.31 インストラクター  18 
- 
                      2025.10.31 インストラクター  32 
- 
                      2025.10.31 インストラクター  42 
- 
                      2025.10.31 インストラクター  41 
- 
                      2025.10.31 インストラクター  50 
お問い合わせ
E-Mail:


















