
小原敏也
筋トレはバランス良く全身鍛えることが大事です。
筋トレはバランス良く全身鍛えることが大事です。
一部分だけを鍛えて筋力を強化してしまうとバランスを崩してしまい、ケガの原因になります。
例をだすと、腹筋ばかりして、背筋をまったく鍛えなかったりすると、腰痛のリスクが高まります。
また、下半身の筋肉だけを鍛えて上半身の筋肉が発達していないと、上半身と下半身とのバランスが崩れてしまい、上半身と下半身との連動性が失われます。
あとは、ストレッチもしっかり行いましょう。
筋肉は縮みやすいですが、自然には伸びないので、筋トレして硬くなった後はストレッチして伸ばさないと、筋肉が硬くなりケガをしやすくなったり、関節の可動域が狭くなったりする可能性もあります。
筋トレのバランスと、ストレッチをしっかり行っていきましょう。
ファイティングラボ大森1/20オープン!
|
ファイトフィット町田2/1オープン!
|
「トイカツ道場代行情報」
|
インストラクター代行情報はこちら→https://twitter.com/toikatu_daikou
|
『トイカツ道場』
|
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
|
・「一週間無料退会保証」→入会後一週間以内は無料で退会可能!
|
・「都内最安値」→月謝8,640円(税込)
|
・「出稽古無料」→全35店舗通い放題!
|
・「朝活朝格」→朝7時~夜23時まで年中無休!
|
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
|
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセット500円!
|
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/
|
この記事を書いた人

小原敏也
格闘技は見るのも、やるのも、ゲームでも大好きです。実践的なテクニックや、人それぞれに合ったパンチの打ち方の指導を得意としています。
カテゴリー/タグ
-
2025.10.17 インストラクター
9
-
2025.10.17 インストラクター
10
-
2025.10.16 インストラクター
13
-
2025.10.16 インストラクター
29
-
2025.10.16 インストラクター
15
お問い合わせ
E-Mail: