川路大樹

川路大樹

2025.10.19

MMAを始てみたけど…って方へ

view8

インストラクターの川路です!

秋葉原と門前仲町でキックボクシングと総合格闘技(MMA)の

指導をさせていただいております!

伝統派空手をやっていたので主に打撃の指導が得意です!

上達したいと思っている方のご来店をお待ちしています。

MMAを始めてみたけど、何から覚えればいいか分からない。
そんな人にこそ伝えたいのが、「まずはこの3つだけ覚えればOK」というシンプルな考え方です。

ただし、今回の話はエビや受け身などの寝技の基本的な動きができた前提での話です。

特に受け身ができないと、このあと紹介するテイクダウンをされた場合に大けがをします。

さて、本題に戻ります。まず実際に寝技をやってみると、たくさんの技やポジションが出てきて頭がごちゃごちゃしがちです。でも最初から全部覚える必要はありません。

今回は、初心者が最初に覚えるべき 3つの技・ポジション を紹介します。

1. テイクダウン(片足タックル)

「寝技」って聞くと、最初から寝転がって戦うイメージがあるかもしれません。でも実際は、まず**立った状態から相手を倒す(テイクダウン)ことが必要です。

その中でも覚えておきたいのが 片足タックル

  • 相手の片足を抱えて
  • 自分の肩を相手の腰に当てて
  • 前に押し出すように倒す

という、比較的シンプルなテクニックです。

ポイントは、迷わず入ることと、しっかり足を抱えること。最初はぎこちなくても、やればやるほど慣れてきます。

2. サイドポジション

テイクダウンで相手を倒した後、次に目指すのがこの サイドポジション

これは、倒れた相手の体に対して自分が横から覆いかぶさるような形です。
柔道で言う「横四方固め」に近いイメージ。

なぜこのポジションが大事かというと、

  • コントロールしやすい
  • 相手の動きを封じやすい
  • 楽な姿勢で安定する

からです。最初のうちは、ここに持ち込めれば「とりあえず勝ち」くらいに思って大丈夫。

ここから腕十字などの関節技や、マウントポジションへの移行も狙えます。

3. クローズドガード

もし相手にテイクダウンされてしまったら?
そんな時に覚えておきたいのがこの クローズドガードというポジション。

仰向けに倒れた状態で、相手の腰あたりに自分の脚を回して、両足でしっかりと組む。このポジションを取ることで下からでも相手をコントロールできます。

初心者がよくやってしまうのが、足をバラバラに開いて何もせずに寝てしまうこと。これだと相手にやりたい放題されてしまいます。

クローズドガードなら、自分の身を守りつつ、チャンスがあればスイープ(ひっくり返し)や関節技につなげることもできます。

おわりに:まずは「できるポジションを1つ持つ」ことが大事

寝技の世界は奥が深いですが、最初の一歩はシンプルでいい。
「テイクダウン → サイドポジション」、もしくは「やられてもクローズドガード」、この流れを理解するだけで、寝技の基礎はだいぶつかめます。

まずは道場やジムで「この3つをやってみたいです」と言ってみてください。きっと丁寧に教えてくれるはずです。

迷ったらこの言葉を思い出してください「立って倒す・上になったら抑える・下でも組む」

この3ステップだけで、寝技の世界はぐっと楽しくなります。

『ファイトフィット上大岡駅前』
2025年3月3日オープン!
ブルーライン「上大岡駅」
徒歩10秒!
京急本線「上大岡駅」
徒歩3分!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/kamiooka/
◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
https://tkdj.net/trial/
◆全国に56店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
https://tkdj.net/dojo/
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝9,000円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全56店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!

ツウォーター」が550円!

この記事を書いた人

川路大樹

川路大樹

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!