高梨玲次郎

高梨玲次郎

2025.05.16

格闘技におけるカンニング

view23

こんにちは!インストラクターの高梨です!

今週の実家の猫紹介4匹目はハロウィンです!

10月31日に拾ったのでハロウィンと名付けました

さて、6月7日にトイカツファイトが開催されると発表されました。そこで今回は試合中のカンニング方法をみなさんに伝授していきたいと思います。

試合の前には色々な作戦や計画を立てる人がほとんどだと思いますが、いざ試合が始まると全て頭から吹っ飛んでしまい、セコンドの声も聞こえず冷静さを失ってしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。

僕もその1人で、緊張しやすくプレッシャーに弱いので、大舞台になればなるほど負けることにビビってしまい勝負に出れず試合が終わってしまうことが多々ありました。

そこで、このカンニング方法を開発しました。

方法は単純で、試合中に目に入る場所に、試合中にやりたいことや忘れたくないことをペンで書いておくだけです。

そうすることで、どんなに緊張したり冷静さを欠いたりしていても、文字が勝手に目に入るので強制的に思い出すことができます。

前述の通り、僕はカウンターを食らって負けることを恐れるあまり、勝負に出れずに終わってしまって後悔することが多々ありました。

そこで写真のアントニオ猪木の名言「迷わず行けよ、行けばわかるさ。」を空手のグローブ(拳サポーター)に書いていました。(なにやら不穏な文字も見えますが今回の内容には全く関係ないです)

日本武道館での全日本大学空手道選手権

この言葉の好きなところは、「絶対勝てる!」「お前ならできる!」のようなよくある無責任な全肯定ではなく、肯定も否定もせず「わかるさ」とだけ言っているところです。

これは格闘技だけでなく日常生活にも言えると思いますが、悩んで結局やらなくて後悔したり、悩んでやったけど遅かった、みたいなことはよくあると思います。

どうせやってみなければ結果はわからないので、悩むより先にやってみることが大切なのかなと思います。

そうすれば成功の機会を逃さないし、失敗したとしてもやらずに後悔するよりましだし次の成功にもつながると思います。

文字を書く場所はグローブだけでなくテーピングや手、腕などどこでもいいと思うのでやってみてください!反則かどうかは知らないので自己責任でお願いします笑笑(恐らく黒に近いグレー)

トイカツファイトに出場される方は練習頑張ってください!

◆『ファイティングラボ国分寺』

2023年10月14日オープン!

都内最大級100坪のメガジムで金網を常設!

無料体験・WEB入会はこちら!

https://tkdj.net/dojo/kokubunji/

◆『ファイトフィット青葉台』

2023年10月2日オープン!

田園都市線「青葉台」駅すぐ!

無料体験・WEB入会はこちら!

https://tkdj.net/dojo/aobadai/

◆『ファイティングラボ長野』

2023年8月17日オープン!

長野運動公園から徒歩5分!

無料体験・WEB入会はこちら!

https://tkdj.net/dojo/nagano/

◆『ファイトフィット上大岡駅前』

2025年3月3日オープン!

ブルーライン「上大岡駅」

徒歩10秒!

京急本線「上大岡駅」

徒歩3分!

無料体験・WEB入会はこちら!

https://tkdj.net/dojo/kamiooka/

◆\入会を検討している方へ朗報/

『同時入会割引』実施中!

https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01

◆『トイカツオンライン英会話』いつでもどこでも英語が習い放題!

https://tkdj.net/news/archives/28096

◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!

https://tkdj.net/trial/

◆全国に57店舗!あなたの近所にトイカツ道場!

https://tkdj.net/dojo/

【トイカツ道場⑦つのオススメ】

①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!

②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!

③『業界最安値』→月謝8,800円(税込)と格闘技業界最安値!

④『全店舗通い放題』→全57店舗が通い放題!

⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!

⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!

⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!

この記事を書いた人

高梨玲次郎

高梨玲次郎

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

カスタマーハラスメントについて

トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!