
小林準
子どもの運動不足は集中力のなさにつながる!?

ファイティングラボバンコクのKOBAです。
キッズムエタイクラスを行なっていますが、
子どもの運動効果はとても高いです。

単純な運動不足解消だけでなく、
脳やメンタルにも良いと言われています。
運動の習慣がある子どもや、
体力がある子どものほうが、
学力も伸びやすいと言われています。

集中力をつけさせたいという方は
ぜひ運動する習慣をつけていきましょう。
習い事ではなく
ただの遊びでも大丈夫です。
ではなぜ運動をすると
集中力が高まるのか?
それは、
運動をすることで、全身の血流が良くなり、
脳への血流も良くなります。
要するに、酸素や栄養が送られやすくなります。
そして、
運動によって脳内の集中物質である
ドーパミンの分泌量が増加するとも言われています。

いづれにしても、
子どもの運動不足と
集中力は大きく関係しています。
勉強の集中力をつけたいという方も、
ぜひ運動を少しずつ取り入れていきましょう。
お得なクーポンを配信中!
現在ジムを探している非会員の方は
会員さんの声もぜひご覧ください。
◆『ファイトフィット大門浜松町』10月24日(月)オープン!
浅草線・大江戸線「大門駅」から徒歩1分!
無料体験・WEB入会はこちら!
→https://tkdj.net/dojo/daimonhamamatuchou/
◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
→https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆『トイカツオンライン英会話』いつでもどこでも英語が習い放題!
→https://tkdj.net/news/archives/28096
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
→https://tkdj.net/trial/
◆全国に51店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
→https://tkdj.net/dojo/
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
②『一週間無料退会保証』→入会日から一週間(7日間)以内は無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝8,800円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全51店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!
この記事を書いた人

小林準
「ファイティングラボバンコク」に勤務している小林です。会員さんが楽しめるように取り組んでいきます。よろしくお願いいたします。
カテゴリー/タグ
-
2025.02.23 インストラクター
3
-
2025.02.22 インストラクター
219
-
2025.02.22 インストラクター
209
-
2025.02.22 インストラクター
113
-
2025.02.22 インストラクター
214
-
4.6k
-
1.7k
-
1.6k
-
1.3k
-
619
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。