
北村弘美
ストレッチってどうしてするの?
こんにちは(‘ω’)ノ
ファイトフィット自由が丘 店長の北村です。
早速ですが、
私のレッスンは準備体操をしたら念入りにストレッチをします。
そこで今日は、なぜストレッチが大切なのかお伝えしていきますね^^
まず、
①関節の可動域の向上
関節の可動域が広がることによってケガの予防になります。

②抹消循環の促進
全身の血液の流れが良くなり、筋肉に溜まった老廃物も除去され、疲労回復効果があります。

③筋緊張の緩和
ストレッチは筋肉を伸ばすため、筋肉の緊張を緩和することができます。

このように、ストレッチはとても体に良い効果を発揮します。
スポーツをやらない人にとってももちろん効果があると思います。
レッスンの前後に念入りなストレッチをぜひお勧めします^^
自由ヶ丘↓↓↓
http://tkdj.net/dojo/jiyugaoka/
渋谷ヒカリエから徒歩4分
渋谷宮益坂店↓↓↓
https://tkdj.net/dojo/shibuya2/
東急ハンズの向かいにあります♬
渋谷宇田川町↓↓↓↓
https://tkdj.net/dojo/shibuya3/
ファイティングラボ大宮
この記事を書いた人

北村弘美
格闘技を愛しています♡ ちょっと抜けているところもありますが、こんな私について来て下さる会員様ウェルカムです。一緒に幸せな時間を過ごしましょう!
カテゴリー/タグ
-
2025.10.01 インストラクター
6
-
2025.10.01 インストラクター
13
-
2025.09.30 インストラクター
31
-
2025.09.30 インストラクター
20
-
2025.09.30 インストラクター
20
お問い合わせ
E-Mail: