
田村健悟
【夜でも罪悪感ゼロ】ワンパンで作るダイエットネバネバ白滝麺|高タンパク×腸活×低糖質
お疲れ様です!タム活田村です。
ダイエット中でも「麺が食べたい!」って思う瞬間、ありますよね。
そんなときにおすすめなのが、今回紹介する 「ダイエットネバネバ白滝麺」。
白滝を使って糖質をしっかり抑えながら、オクラ・納豆・長芋といったネバネバ食材で腸活効果も◎
さらに鶏むね肉120gで高タンパク、しかも鍋一つで作れるワンパン調理!
夜でも罪悪感なく食べられる、ダイエットの味方になる一皿です🔥
🍜 レシピ概要
- 🕒 調理時間:10分
- 🔥 調理法:ワンパン(鍋ひとつ)
- 👩🍳 難易度:★☆☆☆☆(超簡単)
- 🔸 カロリー:約290kcal
- ⚖️ PFCバランス(目安)
- タンパク質:33g
- 脂質:7g
- 炭水化物:13g(うち糖質8g)
🥬 材料(1人前)
- 白滝(しらたき)……1袋(約180g)
- 鶏むね肉(皮なし)……120g
- 納豆……1パック
- オクラ……3〜4本
- 長芋(すりおろし)……50g
- 温泉卵……1個 🥚
- 醤油……小さじ1
- 白だし……小さじ1
- ごま油……小さじ1/2
- 刻み海苔・小ねぎ・ごま……お好みで
🍳 作り方(ワンパン調理)
① 白滝と鶏むね肉を同時に下茹で
鍋に湯を沸かし、白滝と鶏むね肉を一緒に入れる。
鶏むね肉は中火で4〜5分茹で、火が通ったら取り出して粗熱をとる。
白滝は同じ湯で2分ほど茹でて臭みを抜き、ざるに上げてしっかり水気を切る。
👉 鶏肉と白滝を一緒に処理することで洗い物も最小限!
② 同じ鍋で味付け&乾煎り
鍋の水分を軽く拭き、ごま油を入れて中火で白滝を乾煎り。
醤油・白だしを加えて、下味をしっかり絡める。
この工程で「味がボヤけない」仕上がりに!
③ ネバネバ具材を準備
オクラは白滝を茹でた湯でサッと1分茹で、小口切り。
長芋はすりおろし、納豆はタレとよく混ぜておく。
鶏むね肉はほぐしておく。
👉 同じ湯を使い回すことで、完全ワンパン&洗い物ほぼゼロ✨
実際これでかなり体重落ちました👍
『ファイトフィット上大岡駅前』
2025年3月3日オープン!
ブルーライン「上大岡駅」
徒歩10秒!
京急本線「上大岡駅」
徒歩3分!
無料体験・WEB入会はこちら!
→https://tkdj.net/dojo/kamiooka/
◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
→https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
◆全国に56店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝9,000円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全56店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!
この記事を書いた人

田村健悟
新宿歌舞伎町と渋谷道玄坂に勤務しています! 楽しくてキツいトレーニングがお好みならタム活へ
カテゴリー/タグ
-
2025.10.14 インストラクター
1
-
2025.10.14 インストラクター
15
-
2025.10.14 インストラクター
15
-
2025.10.14 インストラクター
18
-
2025.10.14 インストラクター
12
お問い合わせ
E-Mail: