
漆原季亮
日本初の女性首相
こんにちは。漆原です。
自分は普段あまりニュースを見ていないのですが、今、高市早苗さんという人が、日本初の女性首相ということで話題になっているようですね。
そのことに関して、ポジティブな意見もあれば、ネガティブな意見もあるようです。
自分はこれまで、こちらの方をこれまであまり知らなかったのですが、
最近話題なので、これまでの対話、議論などの様子がYouTubeなどでも入ってきます。
それを拝見させていただくと、とてもしっかりした、頼りがいのある方のように見受けられます。
一方、ネガティブな意見としては、がむしゃらに頑張るという発言が、無理をしても生産性が上がらないので、時代に合ってないという意見などがあるようです。
確かにその意見も分かります。
自分も、数年前に無理をして病みかけたことがあります。
また、平和に思える日本でも、自殺する人はたくさんいます。
ただ、自分は、この発言を聞いても、別にこの方が我々に、過労になるリスクを恐れず無理してでも働きなさい、と強要しているようには聞こえませんでした。
私も日本をよくするよう精一杯頑張るので、皆さんも自分ができることを頑張りましょう。
というように聞こえました。
ただ、確かに、それをどう受け止めるかも個々人次第ですからね。
特に、すでに無理をして働いていて苦しい思いをしている方や、そうして病んだりしてしまった人が身近にいる方ははネガティブに受け止めてしまうかもしれません。
政治家の方や、著名人は言葉も一言一言気を付けないといけないので、息が詰まってしまいそうで大変そうに感じます。
また、これまでになにかあったのか、他にもネガティブな声もあるようですね。
しかし、自分は、なにはともあれ、日本の歴史でこれまでいなかった女性の首相が生まれたことは喜ばしいことだと思います。
そういうと誤解されてしまうかもしれませんが、自分は別に、なんでもかんでもマイノリティを追求することには反対です。
例えば、今まで男性だけで働いていた会社で、マイノリティの風潮を受け、必要としていないのに女性を採用するなどは、どうかと思います。
とはいえ、男性はこう、女性はこうだから、この仕事は男性しか働けない、女性しか働けない、と決めつけるのもよくないと思います。
本当に優秀だったり、この仕事で活躍してくれそうと思える人なら、男女問わず活躍してもらう。
活躍できる場所を提要する。
そういう社会が理想ではないかと思います。
いろいろ難しいし、そううまくはいかないことも多々あると思いますが。
ともかく、自分も普段はあまりニューズを見ませんが、こちらの方の方針や政策にも注目しつつ、自分は自分で、できることを頑張ろうと思います!
ーーーーーーーーーー
『ファイトフィット上大岡駅前』
2025年3月3日オープン!
ブルーライン「上大岡駅」
徒歩10秒!
京急本線「上大岡駅」
徒歩3分!
無料体験・WEB入会はこちら!
→https://tkdj.net/dojo/kamiooka/
◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
→https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
◆全国に56店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝9,000円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全56店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!
この記事を書いた人

漆原季亮
生年月日・・・1989/3/2 出身地・・・東京 格闘技の経歴、戦績、タイトル・・・ 少林寺拳法4年、キックボクシング5年。戦績 アマチュア:6戦5勝1敗 プロ:1戦1敗
カテゴリー/タグ
-
2025.10.09 インストラクター
20
-
2025.10.09 インストラクター
16
-
2025.10.09 インストラクター
19
-
2025.10.09 インストラクター
20
-
2025.10.09 インストラクター
26
お問い合わせ
E-Mail: