
瀬下鉄弥
柔軟性
こんにちわ!
有酸素ボクシングで痩せてきた高田馬場駅前店代表の瀬下と申します!
痩せたい方・初心者でも体動かしたい方は是非僕の有酸素ボクシングクラスにお越しください!!
ストレッチなどはされていますでしょうか。
体の硬さは疲労にも関係をしています。
代謝にも関係します。
本日は、柔軟性についてお話ししていきたいと思います!
人間の柔軟性は幼少期にほぼ決まってしまうと言われています。
だからといって諦めることはありません。格闘技を楽しく行いましょう✨
まず体が硬いとどんなことがあるのかご紹介したいと思います!
体(筋肉が)が硬いと筋肉が筋肉が伸びないので、まずは怪我をしやすくなります。
下半身は特に硬くなりやすいですよね。
下半身は心臓より低い部分にあり、血管というポンプが血流を返す力が弱いと代謝も落ち太りやすくなってしまいます。
その原因として筋肉が硬いと血管も圧迫されやすく血流も悪くなり代謝も落ちるということです。
そして自身が出せる技も制限を受けやすくなってしまいます。
体が硬い人は柔軟性が少ないので、ゆっくり打ったり、優しく蹴ったりするなどの動作を行うと、バランスを崩してしまうので、マススパーリングなどが苦手ということもあります。
逆に柔軟性が高すぎると、筋肉を固める動作が苦手なので、瞬発的にインパクトするという動作が苦手という方もいます。
その意味では強く出力するのには体が硬くても強く蹴れるのですが、怪我や代謝などの観点から考えると、柔軟性があり、そこから瞬発動作をトレーニングするというのが一番に理に叶っています。
・硬い人が上達する為のコツ
先述の通り、体が硬い人は柔軟性が少ないので、ゆっくり打ったり、するとバランスを取りづらくなるのですが、最大出力をするのは得意です。
なのでバレエなどを行っていた方より強打が得意というメリットがあります。
しかし全ての技を全力で打ってしまえば、プロだろうとすぐにバテてしまいます。
まず大切なのは体の力を抜いてリラックスして打っていくことが大切です。
キックもパンチも四肢の力で打ちがちになるので、パンチを当てる手、キックを蹴る足はとにかく脱力することが大切です。
パンチでいえば拳を当たる本当に直前まで握らないこと。
キックでいえば蹴り足の力を抜いて回して蹴らないこと。
これだけでもキレや速度は改善されます。
そして反復して練習することで硬い人でも問題なく動くことができます。
諦めずに継続していくことが大切ですね。
柔らかさと瞬発力を兼ね備えた身体づくりを意識していきましょう!
◆『ファイティングラボ国分寺』2023年10月14日オープン!都内最大級100坪のメガジムで金網を常設!無料体験・WEB入会はこちら!→https://tkdj.net/dojo/kokubunji/
◆『ファイトフィット青葉台』2023年10月2日オープン!田園都市線「青葉台」駅すぐ!無料体験・WEB入会はこちら!→https://tkdj.net/dojo/aobadai/
◆『ファイティングラボ長野』2023年8月17日オープン!長野運動公園から徒歩5分!無料体験・WEB入会はこちら!→https://tkdj.net/dojo/nagano/
◆『ファイトフィット上大岡駅前』2025年3月3日オープン!ブルーライン「上大岡駅」徒歩10秒!京急本線「上大岡駅」徒歩3分!無料体験・WEB入会はこちら!→https://tkdj.net/dojo/kamiooka/
◆\入会を検討している方へ朗報/『同時入会割引』実施中!→https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆『トイカツオンライン英会話』いつでもどこでも英語が習い放題!→https://tkdj.net/news/archives/28096
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!→https://tkdj.net/trial/
◆全国に57店舗!あなたの近所にトイカツ道場!→https://tkdj.net/dojo/
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝8,800円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全57店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!
この記事を書いた人

瀬下鉄弥
追い込む時は追い込みますので、理想の身体を作りましょう!
カテゴリー/タグ
-
2025.04.19 インストラクター
56
-
2025.04.19 インストラクター
30
-
2025.04.19 インストラクター
62
-
2025.04.19 インストラクター
32
-
2025.04.18 インストラクター
81
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。