安田成

安田成

2024.05.29

ネガティブ?

view35

こんにちは、腰痛と風邪のダブルパンチでダウンしてました安田です

突然ですが自分は昔、とてもネガティブで自信が全くありませんでした

たいしたことない事でも悪い事態を思い浮かべてしまうことで実際に失敗したことも何度もありますし、杞憂に終わったこともあります

何故か分かりませんが私の友人はポジティブな人ばかりでしたので勇気づけられたこともありますし、逆に背中を押されすぎてやりすぎた事もあります

今回は元・筋金入りのネガティブな自分から、ネガティブで良かったこととポジティブになる方法を紹介させていただきます

・ネガティブで良かったこと

一番形になったことは忘れ物とケガが少なかったことです

宿題の提出や遠足、修学旅行で忘れ物をした記憶がほぼないです

前日の夜から入念に準備し、何度もチェックする癖がついていたので忘れ物はかなり少ない幼少期だったと思います

ケガについてもですが「これできるかも!!」といった挑戦心があまりなかったことと

「ケガしたらどうしよう…」という気持ちが強かったので幼い時のケガはほとんどありませんでした

(中学生になって悪い意味でもポジティブになったので忘れ物したり、骨折したりしました笑)

ネガティブゆえの心配性、過剰な準備、危機察知能力みたいなものは大きな失敗を避けれるというメリットがあると思います

格闘技においても臆病なほうがディフェンスが上手いと言われています

・ポジティブになる方法

前述のとおり、昔からポジティブだったわけではないので今、ネガティブでポジティブになりたい人は参考にしてみてください

大きく私が意識しているのは3つです

1.考えすぎない、すぐ行動

2.隠し事をしない

3.だいたいなんとかなる、死なない

考えすぎないこと、これが一番大事な気がします

「こうなるかも」「こうなったらどうしよう」と悩むとそこから抜け出すのはとても困難でした

とりあえずやること、自分をロボットだと思ってください

心配事の八割は杞憂に終わると言われています

ロボットのうちに成功する体験を多く積めば「あれ、意外と自分て仕事出来る?」と考えるようになります

私もときどきロボットになります。しんどい時、辛い時、油断したくない時、「やるべきことをひたすらこなすロボット」になっておくと楽です

隠し事は罪悪感を自分に植え付けてしまいます

「自分も隠し事があるからこの人も何か隠してるかも」と勝手に疑心暗鬼になってしまい、人間関係に影響することがあります

世の中のだいたいの人は他人に興味がありません

今日、電車を待っているときの後ろの人を覚えていますか?

昨日、赤信号で止まった時の隣の車両には何人乗ってましたか?

いちいち覚えてないですよね

あなたの隠し事を吐露しても1週間覚えている人は仲のいい友達か家族くらいでしょう

隠し事がない、つまりやましいことがないという事は自信につながります

周囲も「あの人は裏表のない人」と思って接してきます

最後はなんとかなる精神です笑

だいたいのことは何とかなります

宿題を忘れても、仕事でミスしても、いま生きてますよね

「逃げ道がある」というのはかなり心が楽になります

実家、職場、ジム、恋人、友人、近所…なんでもいいと思います

辞めて戻ろう、というのは選択肢としてありだと思っています

私ももう10年以上、格闘技をしていますが何度も辞めようと思いました

足を骨折したとき、ダウンして救急車で運ばれたとき、試合で負けた時、減量と練習で鬱になりかけた時

数えればキリがないですがそんな時に考えていたのは

「次の試合で引退しよう」でした

だいたい、まだやりたくなって練習しちゃうんですけどね笑

もう一度言いますがだいたいのことは何とかなります

感情にも賞味期限があるので期限内に行動に移さなければ消えてしまいます

辛い、キツイ、しんどいといった感情に振り回されないことを願っています

このブログを読んだ方が少しでも気持ちが楽になって、できたらポジティブになっていれば幸いです

ではまた来週👋

◆『ファイティングラボ国分寺』 2023年10月14日オープン! 都内最大級100坪のメガジムで金網を常設! 無料体験・WEB入会はこちら! →https://tkdj.net/dojo/kokubunji/ 

◆『ファイトフィット青葉台』 2023年10月2日オープン! 田園都市線「青葉台」駅すぐ! 無料体験・WEB入会はこちら! →https://tkdj.net/dojo/aobadai/

◆『ファイティングラボ長野』 2023年8月17日オープン! 長野運動公園から徒歩5分! 無料体験・WEB入会はこちら! →https://tkdj.net/dojo/nagano/ 

◆\入会を検討している方へ朗報/ 『同時入会割引』実施中! →https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01 

◆『トイカツオンライン英会話』いつでもどこでも英語が習い放題! →https://tkdj.net/news/archives/28096

◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら! →https://tkdj.net/trial/ 

◆全国に57店舗!あなたの近所にトイカツ道場! →https://tkdj.net/dojo/ 

【トイカツ道場⑦つのオススメ】

①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!

②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!

③『業界最安値』→月謝8,800円(税込)と格闘技業界最安値!

④『全店舗通い放題』→全57店舗が通い放題!

⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!

⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!

⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!

この記事を書いた人

安田成

安田成

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

カスタマーハラスメントについて

トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!