
漆原季亮
ストライキング西日暮里 3/12(日)
ストライキング西日暮里 3/12(日)の練習内容。
本日のクラスは12:00〜満員御礼!
相変わらず大人気の小林先生。
先ずはいつも通りゲームも交えつつウォーミングアップ。遊んでるように見えて、バランス能力の強化もしております。
続いてグローブとレガースを付け実践形式。今日は人が多く、グローブ、レガースが足らなくなるという初めての事態が(汗
先ずはパリングやカットなど基礎のディフェンス。
個人的に、格闘技はオフェンスよりもディフェンスが重要だと思います。相手を倒すことに集中し過ぎず、先ずは身を守ること。頭にバンバンもらってたら身体に悪いですからね。
ディフェンスの確認をしたらジャブ、左右のミドルキックのみを用いた限定練習。攻撃の種類を少なくしてるので、しっかり教わったディフェンスを活用しましょう。
最後に高いミドルに対するスウェーと、ミドルを交わされた後にサイドキックに変化させる練習を行い、一クラス終了。
13:00〜14:00のミットクラスは自分も参加したため、写真はありません。
m(._.)m
小林先生は単に感覚だけでなく、経験にプラスし解剖生理学、運動学、物理学を踏まえた理論的な技術説明をしてくれます。
単にこうするんだよ、ではなく、なぜそうするのか、Aという動きとBという二つの動きを比べた時、それぞれのメリット・デメリットはどこにあるのかをしっかり説明してくれる為、とても分かりやすく、スキルアップすること間違いありません!
スキルアップしたい方はもちろん、○○先生はこう言ってたけど××先生は違う説明をしていて混乱してる、みたいな方も、是非西日暮里に来て頂きたいと思います!
この記事を書いた人

漆原季亮
生年月日・・・1989/3/2 出身地・・・東京 格闘技の経歴、戦績、タイトル・・・ 少林寺拳法4年、キックボクシング5年。戦績 アマチュア:6戦5勝1敗 プロ:1戦1敗
カテゴリー/タグ
-
2025.10.04 インストラクター
16
-
2025.10.04 インストラクター
15
-
2025.10.03 インストラクター
57
-
2025.10.03 インストラクター
39
-
2025.10.03 インストラクター
40
-
8.5k
-
4.5k
-
3.4k
-
3.1k
-
1.8k
お問い合わせ
E-Mail: