最近、流行りのカーフキックをご存知でしょうか。

カーフキックは、その名の通りふくらはぎ付近を蹴るキックです。
脛の外側の薄い筋肉を蹴る事が多いですね。
カーフキックは、MMAの選手がよく使うキックでしたが、最近ではキックボクシングの試合でも使う選手が多くなってきました。
カーフキックにおける、MMAとキックボクシングでの利点
・MMAの試合では、カーフキックは低い蹴りとなる為、キャッチがやりずらいという利点があります
・キックボクシングの試合では、スタンスが広い構えの選手や前足が内側に向いている選手などに有効です。
このような選手には、カーフキックを当てやすいです。
ムエタイのレジェンドと呼ばれている、パコーン・PKセンチャイが中野選手にカーフキックでKOした試合を見ると分かりやすいと思います。
中野選手はスタンスが広いので、カーフキックを蹴られる場面が多く見られます。
格闘技の技術は、どんどん進化してきています。
新しい技術を取り入れると、更に幅も広がるので練習してみて下さいね。
それではまた(^^)/
ファイティングラボバンコクの体験はこちらから
→ https://tkdj.net/dojo/bangkok/
ファイトフィット北千住5/1オープン!
→https://tkdj.net/dojo/kitasenju/
ファイトファイトフィット新宿歌舞伎町5/15オープン!
→https://tkdj.net/dojo/shinjuku3/
ファイティングラボ新座AKZA5/1リニューアルオープン!
→https://tkdj.net/dojo/akza/
☆お近くの店舗を探す☆
→https://tkdj.net/dojo/
「トイカツ道場代行情報」
インストラクター代行情報はこちら→https://twitter.com/toikatu_daikou
『トイカツ道場』
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
・「一週間無料退会保証」→入会後一週間以内は無料で退会可能!
・「都内最安値」→月謝8,640円(税込)
・「出稽古無料」→全43店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時~夜23時まで年中無休!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセット500円!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/
この記事を書いた人

若山龍嗣
生年月日・・・1987年6月27日 出身地・・・宮城県 格闘技の経歴、プロキックボクサー 戦績、タイトル・・・ J-NETWORKスーパーフライ級王座、PK-1スーパーフライ級王座、初代 DBS スーパーフライ級王座、DBSフライ級王座
カテゴリー/タグ
-
2025.10.02 インストラクター
5
-
2025.10.02 インストラクター
9
-
2025.10.02 インストラクター
7
-
2025.10.02 インストラクター
13
-
2025.10.02 インストラクター
13
-
25.9k
-
4.8k
-
3.4k
-
2.8k
-
1.9k
お問い合わせ
E-Mail: