キックボクシングは、肘打ちも使用します!
肘打ちは、基本的にプロのキックボクシング以外では反則となる多いため、アマチュアでは使用を禁じられていることが大半です。
それだけ危険な攻撃であり、肘打ちを一発入れることによって、試合の流れが変わる事が多く見受けられます。
まさに一撃必殺の技でもあります。
肘打ちは色々な種類がありますが、
特に強力なのが、、
右打ち下ろしの肘です!
サウスポーの方は左になります。
右肘打ちのポイント!
①肘打ちは、パンチと違い近距離でないと、なかなか当たらない為、しっかりと左足を踏み込む事が大切です。
②踏み込んだ左足に重心を乗せて、右ストレートや右フックの要領で腰を回転させ、相手の顎や額に向けて体重を乗せた肘を上からしっかりと打ち抜く。
③パンチ違い、拳は握らず手首の力を抜いてリラックスさせて打つ事で肘が畳やすく、鋭角になり威力が増します。
動画でも確認してみましょう!
鈴木選手の素晴らしい右肘打ちKOです!
とても参考になる肘打ちですね!
是非一撃必殺にもなる肘打ちをマスターしてみましょう^ ^
道場でお待ちしております!
12月17日『ファイトフィット吉祥寺』オープン!
Web入会はこちらから→http://tkdj.info/webregist/index/kichijoji
「トイカツ道場代行情報」
インストラクター代行情報はこちら→https://twitter.com/toikatu_daikou
『トイカツ道場』
・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
・「都内最安値」→月謝8,640円(税込)!
・「全店舗通い放題」→全20店舗通い放題!
・「朝活朝格」→朝7時〜夜23時まで年中無休で営業!
・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題!
・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセットレンタル500円!
・「格闘技女子急増中」→女性会員率50%!
【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/
この記事を書いた人

若山龍嗣
生年月日・・・1987年6月27日 出身地・・・宮城県 格闘技の経歴、プロキックボクサー 戦績、タイトル・・・ J-NETWORKスーパーフライ級王座、PK-1スーパーフライ級王座、初代 DBS スーパーフライ級王座、DBSフライ級王座
カテゴリー/タグ
-
2025.10.11 インストラクター
16
-
2025.10.11 インストラクター
10
-
2025.10.11 インストラクター
6
-
2025.10.10 インストラクター
25
-
2025.10.10 インストラクター
18
お問い合わせ
E-Mail: