秋葉原ファイトフィットでは4月より月曜日、水曜日の夜9から寝技クラス、10時から総合クラスが始まりました。
寝技クラスではパスガードや、押さえ込み、押さえ込まれた状態からの逃げ方など、ストライカーに必要な寝技の技術を中心に、
総合クラスでは、グラウンドの状態での打撃の打ち方などをやりました。
グラウンドで打つパンチはスタンドでのパンチの打ち方と違い、体全体を上手く使わないと強いパンチが打てません。
なので、打ち方をしっかりと一から分かりやすいように説明し、みなさんに練習に励んでもらいました!!
クラスに参加して頂いた会員のみなさん、ありがとうございました^ ^
この記事を書いた人

昇侍
生年月日・・・1983年4月24日 出身地・・・三重県名張市 格闘技の経歴、戦績、タイトル・・・初代ライト級キング・オブ・パンクラシスト
カテゴリー/タグ
-
2025.02.22 インストラクター
146
-
2025.02.22 インストラクター
127
-
2025.02.22 インストラクター
98
-
2025.02.22 インストラクター
129
-
2025.02.21 インストラクター
133
-
4.5k
-
1.7k
-
1.6k
-
1.3k
-
613
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。