川路大樹

川路大樹

2025.09.21

怪我を防ぐには?格闘技トレーニングの注意点

view4

インストラクターの川路です!

秋葉原と門前仲町でキックボクシングと総合格闘技(MMA)の

指導をさせていただいております!

伝統派空手をやっていたので主に打撃の指導が得意です!

上達したいと思っている方のご来店をお待ちしています。

格闘技は「強くなる」「体が引き締まる」「メンタルが鍛えられる」など多くのメリットがある反面、怪我のリスクもつきものです。

でも、ちょっとした意識や準備で、怪我を防ぐことは十分に可能です。この記事では、格闘技トレーニングで怪我を防ぐための注意点を解説します!

  1. ウォーミングアップは絶対に手を抜かない

格闘技に限らず、ウォーミングアップをしないまま動くのは非常に危険です。筋肉や関節が温まっていない状態で激しい動きをすると、捻挫・肉離れ・筋断裂などのリスクが一気に高まります。

・ジョグ・シャドー・動的ストレッチで10分〜15分しっかり準備

・特に肩・股関節・膝など可動域の広い部位は重点的に

  1. フォームを覚えるまでは「力を抜く」

初心者がやりがちなのが、「強く殴ろう」「強く蹴ろう」とするあまり、無理な力で変なフォームになり、関節や筋肉を痛めるパターンです。

・最初はとにかく“フォーム重視”

・力を抜いて、動きの流れを覚える

  1. スパーリングは“遊び”ではない

スパーリングは実戦練習ですが、気を抜いたり、逆に感情的になったりするのはNGです。ちょっとした油断でパンチが目に入ったり、転倒して手首を痛めたりします。

・事前に「ルール」と「強度」をパートナーと確認

・常に集中して、安全第一で行う

・防具は必ず正しく装着(マウスピース、レガース、ヘッドギアなど)

  1. 「疲れてるときほど無理しない」

「疲れてるけど、根性でジム行こう」という気持ちは素晴らしいですが、集中力が落ちているときこそ怪我しやすいという事実を忘れずに。

・明らかに体が重いときは休む勇気

・疲労を感じたら軽めのメニューに変更する

・体調管理(睡眠・栄養)もトレーニングの一部

  1. 日頃のケアも“トレーニングの一部”

怪我を予防するためには、練習以外の時間のケアが非常に重要です。筋膜リリース、ストレッチ、栄養補給、睡眠…。これを疎かにすると、蓄積疲労が怪我を招きます。

・練習後のアイシング(特に膝や拳)

・ストレッチ&フォームローラーで筋肉をほぐす

・タンパク質と炭水化物をセットで摂取

格闘技は継続してこそ上達します。怪我で練習を休まざるを得なくなるのが、成長を止める最大の原因です。

焦らず、慌てず、自分の身体と対話しながら、安全に楽しく続けていきましょう!

『ファイトフィット上大岡駅前』
2025年3月3日オープン!
ブルーライン「上大岡駅」
徒歩10秒!
京急本線「上大岡駅」
徒歩3分!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/kamiooka/
◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
https://tkdj.net/trial/
◆全国に56店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
https://tkdj.net/dojo/
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝9,000円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全56店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!

ツウォーター」が550円!

この記事を書いた人

川路大樹

川路大樹

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

カスタマーハラスメントについて

トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!