安藤武尊

安藤武尊

2024.06.17

減量は気合いと知識

view219

どうも減量マイスターの安藤です。

今回は中学3年生から減量をし続けている僕が減量や減量飯について書いていこうと思います。

(個人的な考えや思考によるもので誰が正しくて誰が間違っているとかではありません)

ではまず僕の減量歴について↓

・中学3年生 6月の全国大会で52kg→42kg

この時は減量の知識が昨今よりも世に出回っておらず、とにかく飲まず食わず動き回り痩せるという減量の仕方。減量のペースは1日で1kgを落とす危険な落とし方。

・高校1年生 4.5.6.7.8月 60kg→50kg

この時も中学時と同様に知識が無く、できるだけ食べず動き回って落とすという減量の仕方。

ただ中学と違い朝練習で30分走り、30分サーキットトレーニングをするので体力の続く限りは体重を落としやすかった。

・高校2年生 4.5月は62kg→50kg、6月に63kg→50kgの減量を失敗して階級を上げる

高校1年次よりも通常体重が増え、毎月の急激な減量によるリバウンドにより初の減量失敗。

・高校3年生 4.5.6.7.8月 63kg→55kg

階級を上げたことにより減量幅が少なくなる。ただこの時期までは知識がないため1日1kgを落とすペースで減量。

・大学1年生 4月 67kg→61kg、5月 67kg→57kg失敗

高校生の時よりも通常体重が増え階級を上げる。5月にリーグ戦があり57kgエントリーだったが人生2度目の減量失敗。

・大学2年生

通常体重が70kg前後になり出場する階級を65kgや67kgに変更する。

・大学3〜4年生

減量の知識を調べながら60kg前後の階級へ戻る。

23歳〜現在

通常体重70kgから61.2kgのバンタム級へ1ヶ月半ほどかけて減量。

書いていない試合や大会がありますが大まかにはこんな感じです。改めて見ると身体に負担のかかる無理な減量をかなりしてきたと思います。

ここからはこの減量歴から感じたことや考えを書いていこうと思います。

まず体重を減らす上で1番重要なのは気合いです。

減量やダイエットというのは日常の生活から体重を減らすことを意識する非日常の生活をします。

好きなものは食べられない、カロリーを気にしないといけない、筋肉を減らさず脂肪を落とすetc…

体重を減らす目標は人それぞれだと思いますが、日常から非日常へと変わり、それを1ヶ月以上やらなければならないというのは並大抵の精神力では行えません。

ダイエットには知識も大事ですがまずは目標を達成させるという強い意志、気合い、根性を身につけましょう。

そして知識も必要です。

僕自身、減量の知識が無かった中学〜大学1年生まではとにかく動いて動いて飲まず食わずで体重を落とすというやり方をしていました。

これを行うと筋肉は削られ痩せ細り、試合の時に本来のパフォーマンスを発揮できませんでした。

様々な人の意見や、今ではSNSで調べれば溢れかえるほどの情報があるので、自分に合った減量方法を見つけることが大切だと思います。

🤼ここで僕の減量方法を公開します🤼

・期間は約1ヶ月半

・70kg→61kg

・毎日2〜3ℓの水を飲む

まず最初の1〜2週間で67kgを目指します。1日の摂取カロリーは2000kcal以内に抑えます。カロリーを抑える食事は基本的に脂質を抑えて、たんぱく質、炭水化物をしっかり食べます。

次の2〜3.4週目で1日の摂取カロリーを1500kcal以内に抑えます。この時の体重は大体65kg前後になっています。

ここからは1日に摂取するカロリーを1500kcal以内を守りながら体重の落ち具合を見て、たんぱく質の量は変えず、炭水化物の量で体重の減り具合を見ていきます。

必ず意識するのは

・たんぱく質は最低限体重の1.5〜2倍gを食べる

・脂質はオリーブオイル、食材から取れる最低限量

・炭水化物は体重が落ちづらくなってから減らす

減量やダイエットでお困りの方々に微力ながら貢献できると嬉しいです。

頑張りましょう。

◆『ファイティングラボ国分寺』
2023年10月14日オープン!
都内最大級100坪のメガジムで金網を常設!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/kokubunji/

◆『ファイトフィット青葉台』
2023年10月2日オープン!
田園都市線「青葉台」駅すぐ!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/aobadai/

◆『ファイティングラボ長野』
2023年8月17日オープン!
長野運動公園から徒歩5分!
無料体験・WEB入会はこちら!
https://tkdj.net/dojo/nagano/

◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01

◆『トイカツオンライン英会話』いつでもどこでも英語が習い放題!
→https://tkdj.net/news/archives/28096

◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
https://tkdj.net/trial/

◆全国に57店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
https://tkdj.net/dojo/

【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝1ヶ月無料!
②『30日間無料退会保証』→入会日から30日以内はスポーツ保険料以外が無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝8,800円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全57店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!

この記事を書いた人

安藤武尊

安藤武尊

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

カスタマーハラスメントについて

トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!