
木内崇雅
試合後のケア
頭部へのダメージが全くないなら良いですが
頭部へのダメージがある試合をしてしまった場合は、細かい血管が切れているなど脳が損傷している危険な状態です。
なので、脳が揺れるような行為(運動やミットなど)や脳の血行が良くなる(運動や入浴、飲酒など)は、1週間くらいは御法度です。
打撃スパーリング自体は1ヶ月くらいは、控えた方が良いです。
殴られた頭部(脳)の様子は、箱に入れた豆腐を左右に激しく振った状態と表現されたりします。
恐いですね( ̄▽ ̄;)
これから、トイカツ道場のベテラン会員さんがどんどんアマチュア大会などに出場していく方が増えてくると思いますが、試合後のケアは気をつけて下さいね。
この記事を書いた人

木内崇雅
生年月日・・・1987年5月29日生まれ 出身地・・・静岡県富士宮市出身 格闘技の経歴、戦績、タイトル・・・ 総合格闘技15年、パンクラス第18回ネオブラッドトーナメント優勝、修斗ストロー級世界ランキング7位
カテゴリー/タグ
-
2025.09.29 インストラクター
9
-
2025.09.29 インストラクター
16
-
2025.09.29 インストラクター
65
-
2025.09.29 インストラクター
32
-
2025.09.29 インストラクター
25
お問い合わせ
E-Mail: