濱道亮太

濱道亮太

2016.12.18

疲労回復に交代浴

view634

IMG_2225

ファイトフィット新宿ボクシングインストラクターの濱道です😄

今日は俺が休日の日曜日に、心身の疲労回復の為によくやる

【銭湯での交代浴】
についてです😉

今日も交代浴をしに、昼に湯快爽快というスーパー銭湯に行ってきました🎵

交代浴とは、温冷の交代で入浴することで♨️

俺の場合は露天風呂(天然温泉)→サウナ→水風呂の順に入浴するのを1セットとして、これを3セットぐらい繰り返します👍
(合間にしっかり水分補給するのは必須)

風呂やサウナで体を温めると血管が拡張し、血流が良くなる
逆に水風呂で体の芯から冷やすと、一気に血管が収縮する

この拡張(温)と収縮(冷)を何回か繰り返すことで、血管のポンプ作用が活発になる

血流が良くなる

疲労物質、老廃物が流れやすくなる

という感じですね。

あと単純に、広い天然温泉に浸かるのはリラックス効果抜群で気分も爽快😆

もちろん交代浴も向き不向きがあるので
単純にサウナや水風呂が苦手な人にはオススメ出来ないし💦

心臓や血圧に問題がある人にとっては、NGな行為ですね💦

他にも半身浴だったり、岩盤浴だったり、マッサージだったり、酸素カプセルだったり

トレーニング効果を上げる為にはケアも重要なので

何か自分に合った疲労回復方法、リラックス方法を1つ持っておくと良いと思います👍

交代浴は個人的に凄く疲労回復を実感出来て合っているし
何よりコスパが良いから最高✨(笑)

この記事を書いた人

濱道亮太

濱道亮太

生年月日・・・1983年9月25日 出身地・・・茨城県土浦市 格闘技の経歴、戦績、タイトル・・・アマチュアボクシング25戦、インターハイ、国体出場。プロ8戦

カテゴリー/タグ

お問い合わせ

E-Mail:info@tkdj.net

トイカツ道場全店舗対象 セミパーソナルジムFLATTEのストレッチ&コンディショニングプログラム導入!