
杉山 功一
ボディ打ちでガードを下げて打つ
こんにちは!
ボクシングインストラクターの杉山功一です。
12月は
月曜、五反田
火曜、中野
水曜、秋葉原、西日暮里
木曜、秋葉原
金曜、新宿西口
日曜、中野
でボクシング指導を担当しております。
今回のブログはボディ打ちで相手のガードを下げさせて打つコンビネーションブローを紹介します。
パンチはただ顔をねらってもなかなか顔に当たるものではありません。むしろ顔に当てるためにはボディを狙って意識を外すことが大切です。
左ボディストレートからの右ストレートを覚えよう!!
①右でしっかりガードしつつ、ボディへ左ストレートを打ち相手の意識をボディに向けます。
②膝と腰を使って体重を一気に前方に移動させて右足をひねり、その力を利用して右ストレートを相手の顔面めがけて打ち込みましょう!
アドバイス
ボディへのストレートは打ち終わりにスキが多く出来るので、そこを突かれないように素早くコブシを戻し自分の急所を守りましょう!
左右の膝の伸縮を使って体重移動し、右ストレートをまっすぐ顔面へ打つとき、左のガードが下がらないように注意しましょう。
もしわからない事などありましたら是非体験でもレッスンでもご参加ください。しっかり指導させていただきます。
『トイカツ道場』 ・「0円キャンペーン」→入会金無料!月謝2ヶ月無料! ・「都内最安値」→月謝8,000円! ・「全店舗通い放題」→全19店舗通い放題! ・「朝活朝格」→朝7時〜夜23時まで年中無休で営業! ・「格闘技の食べ放題」→あらゆる格闘技が習い放題! ・「手ぶらで格闘技」→ウェアタオルセットレンタル500円! ・「格闘技女子急増中」→女性会員率50%! 【無料体験・WEB入会】はこちら→https://tkdj.net/trial/
この記事を書いた人

杉山 功一
元B級プロボクサーで、右ストレートを武器にKOの山を築いてきた。 そんな杉山コーチが、初心者でも体操や拳の握り方などの基礎からボクシングテクニックまで優しくしっかり指導します。
カテゴリー/タグ
-
2025.10.05 インストラクター
17
-
2025.10.04 インストラクター
43
-
2025.10.04 インストラクター
35
-
2025.10.04 インストラクター
32
-
2025.10.04 インストラクター
52
-
4.4k
-
3.4k
-
3.2k
-
1.8k
-
1.7k
お問い合わせ
E-Mail: