菅龍太郎
試合で有利に進めるための駆け引き
どうも、ファイトフィット目黒白金店・ファイトフィット渋谷宇田川町店・ファイトフィット町田店マネージャーの菅です!!
ボクシングの試合で勝つために必要な技術は2つあります。
ひとつは駆け引きのテクニック、そしてもうひとつは戦い方の戦略です。
駆け引きのテクニックは、リング上での頭脳戦を意味します。
ボクサーは試合まで多くの練習を積み重ねますが、実際にリングに上がって対戦するときに練習で経験しない不測の事態が起こります。
駆け引きのテクニックは、何かハプニングが起こった時に自分を守るのに役立つ能力です。
これは試合前に、コーチやトレーナーがいくら教えても経験しなければ身につくことはありません。
実際の試合経験を積み重ねることで、相手の攻防に対応して、相手の裏をかくことができるようになります。
【駆け引きのテクニックを身に付けるコツ】
・目をつぶらずに、相手の動作を観察する
・フェイント
・鼻で呼吸する
・いざという時すぐに動作できるように脱力しておく
・足を引きずらない
・フットワークは飛びはねない
・パンチをむやみに出さないが捨てパンチを上手く使う
・両手は常に基本姿勢で構えて、だらりと下げない
・相手がパンチを出そうと気配を感じたら、必ず動くこと
…などなど。
【ボクシングの戦い方の戦略】
相手のスタイルや特徴、弱点を研究して、自分の有利に戦えるように作戦を立てます。
例えば、背の高いボクサーや強打のパンチャーとの対戦、サウスポーとの対戦など、相手のタイプやファイトスタイルによって作戦計画は変わります。
ただし、試合は計画通りに進むわけではありませんので、予想しない事態が起きた時に、どうやって対処するか、駆け引きのテクニックを想定した戦略も必要です。
「駆け引きのテクニック」と「戦い方の戦略」は、ボクシングの試合結果を左右する大事な要素になります。
特に、駆け引きは試合を経験することで身につけるもので、なかなか練習で準備することはできません。
試合中は、とにかく相手を冷静に観察して、しっかり状況を把握することが大切です。
リング上での頭脳戦を有利にできるように、すぐ動けるように脱力して上記の駆け引きを身につけるコツを意識してみてください。
◆『ファイトフィット大門浜松町』10月24日(月)オープン!
浅草線・大江戸線「大門駅」から徒歩1分!
無料体験・WEB入会はこちら!
→https://tkdj.net/dojo/daimonhamamatuchou/
◆\入会を検討している方へ朗報/
『同時入会割引』実施中!
→https://tkdj.net/system/?btn=topmain_01
◆『トイカツオンライン英会話』いつでもどこでも英語が習い放題!
→https://tkdj.net/news/archives/28096
◆各店舗【無料体験・WEB入会】はこちら!
◆全国に51店舗!あなたの近所にトイカツ道場!
【トイカツ道場⑦つのオススメ】
①『まるまる0円無料プラン』→入会金無料!月謝2ヶ月無料!
②『一週間無料退会保証』→入会日から一週間(7日間)以内は無料で退会が可能!
③『業界最安値』→月謝8,800円(税込)と格闘技業界最安値!
④『全店舗通い放題』→全51店舗が通い放題!
⑤『朝活朝格』→朝7時~夜23時まで年中無休!
⑥『格闘技の食べ放題』→「打撃、寝技、柔術、総合格闘技」などあらゆる格闘技が習い放題!
⑦『手ぶらで格闘技』→「ウェアタオルセット+トイカツウォーター」が550円!
この記事を書いた人
菅龍太郎
菅です。ダイエットボクシングを中心としたサーキットトレーニングやみんなで楽しみながらワイワイする指導などを得意としています。 是非トレーニングを受けに来てみてください、よろしくお願いいたします!
カテゴリー/タグ
-
2024.11.22 インストラクター24
-
2024.11.22 インストラクター53
-
2024.11.22 インストラクター39
-
2024.11.22 インストラクター43
-
2024.11.22 インストラクター35
お問い合わせ
E-Mail:
カスタマーハラスメントについて
トイカツ道場では、サービスに関するお客さまからのお問い合わせやご要望に対して誠意をもって対応するよう心がけています。
同時に、日々お客さまに寄り添い、サービスを提供している従業員の尊厳と労働環境を守ることも重視しています。
このため、お客さまのご要望を実現するための手段として、常識の範囲を逸脱する言動・行為、社会通念上過剰な要求など、従業員に対するハラスメントに該当する行為と判断した場合は、サービスやカスタマーサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、これらの行為が悪質と判断される場合には、警察・弁護士に相談のうえ、然るべき対応を取らせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。