店舗名パーソナルトレーニングに挑戦したいけど「パーソナルトレーニングジムってどんな感じ」「自分に合ったジムを知りたい!」といった悩みを抱えていませんか。この記事では、「東京にある人気のパーソナルトレーニングジムの中からおすすめの15選」をお伝えします。
- お得ながらも効果的なジム
- 24時間営業のジム
- 女性向けのジム
以上の特徴を持つ東京のトレーニングジムがわかります。さらに、選び方のポイントやメリット、デメリットも解説しますので参考にしてください。
紹介したパーソナルトレーニングジムの中で特におすすめなのが、以下の3つです。お得な上に、理想の体に近づけるためのボディメイクが可能なので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
東京にある安くておすすめのパーソナルトレーニングジム3選
- 24/7Workout(ワークアウト)|24時まで営業している大手パーソナルトレーニングジム
- PIT GYM(ピットジム)|芸能人も担当する実力派トレーナーが在籍
- LiMEパーソナルジム(ライム)|健康的なダイエットがメイン
目次
- 【安い】東京にある安くておすすめのパーソナルトレーニングジム人気9選
- ①24/7Workout(ワークアウト) |24時まで営業している大手パーソナルトレーニングジム
- ②PIT GYM(ピットジム)|芸能人も担当する実力派トレーナーが在籍
- ③LiMEパーソナルジム(ライム)|健康的なダイエットがメイン
- ④ EXE(エグゼ)|ジムと整骨院の複合施設
- ⑤Dr.トレーニング(ドクタートレーニング)|アメリカの国家資格を保有したトレーナーが在籍
- ⑥MEXTR(メクスター)|身体の特徴に合わせたプランを提供してくれる
- ⑦Lastyle(ラスタイル)|有酸素運動も交えたトレーニング
- ⑧Exercise Coach(エクササイズコーチ)|アメリカ・シカゴ発祥のパーソナルトレーニングジム
- ⑨ASPI(アスピ)|オンラインで食事サポートを行ってくれる
- 【24時間営業】東京にある24時間営業のパーソナルトレーニングジム人気3選
- 【女性向け】東京にある女性におすすめのパーソナルトレーニングジム人気3選
- 自分に合ったパーソナルトレーニングジムを選ぶための5つのポイント
- パーソナルトレーニングジムのメリット
- パーソナルトレーニングジムのデメリット
- まとめ:自分に合った東京のパーソナルトレーニングジムをしっかり選んで体を鍛えよう!
【安い】東京にある安くておすすめのパーソナルトレーニングジム人気9選
東京でおすすめのパーソナルトレーニングジムは以下の通りです。
店舗名 | 月額料金 | 地域 |
24/7Workout(ワークアウト) | ウルトラアクイック(1ヵ月)コース:107,800円/全8回・75分
2ヵ月コース:107,800円/全16回・75分 3ヵ月コース:107,800円/全24回・75分 4ヵ月コース:107,800円/全32回・75分 |
池袋店/池袋東口店/上野店/秋葉原/神田店/新橋・銀座店/品川店/蒲田店/南青山店/渋谷店/その他16ヵ所 |
PIT GYM(ピットジム) | シェイプアップコース:88,000円/全16回(1セッション50分)/2ヵ月
シェイプアップコース(~17時):79,200円/全16回(1セッション50分)/2ヵ月 |
東京都世田谷区下馬3-35-7 clover house101 |
LiMEパーソナルジム(ライム) | スタンダードプラン:99,000円/2ヶ月間(全16回・食事指導・ミネラルウォーター支給)
リーズナブルプラン:80,000円/2ヶ月間(全16回・ミネラルウォーター支給) |
神楽坂店/飯田橋・市ヶ谷店/下北沢店/渋谷店/三軒茶屋店/新中野店/六本木店/銀座店/調布店/その他13ヵ所 |
EXE(エグゼ) | 1ヵ月:44,000円/全4回 1ヵ月:79,200円/全8回 2ヵ月:70,400円/全16回 3ヵ月:66,000円/全24回 4ヵ月:66,000円/全32回 |
駒沢大学店/藤沢店 |
Dr.トレーニング(ドクタートレーニング) | (都度払い料金) 6,700円/45分 8,900円/60分 13,300円/90分 |
恵比寿本店/中目黒店/自由が丘店/麻布十番店/学芸大学店/吉祥寺店/目白店/池袋店/奥沢店/銀座店/下北沢店/三軒茶屋店/代々木店/田園調布店/広尾店 |
MEXTR(メクスター) | 137,500円:全16回・50分・栄養サポート・2ヵ月・レンタルウェア・シューズ・ミネラルウォーター無料・サプリメントプレゼント
111,000円:全16回・50分・栄養サポート・2ヵ月 |
六本木店/錦糸町店/代々木店 |
Lastyle(ラスタイル) | 79,200円/全12回・90分・2ヵ月
105,600円/全16回・90分・2ヵ月 132,000円/全20回・90分・2ヵ月 |
池袋東口店/新宿西口店/渋谷店/心斎橋店 |
Exercise Coach(エクササイズコーチ) | パートナー(コーチ1名に対しお客様2名)Dayプラン(12~17時限定)9,900円/全4回、14,850円/全6回、19,800円/全8回
Standardプラン13,200円/全4回、19,800円/全6回、26,400円/全8回 Standardプラン16,280円~/全4回、23,100円~/全6回、29,040円~/全8回 |
銀座店/銀座一丁目店/池袋西口店/池袋東口店/品川店/北千住店/新宿西口店/新宿東口店/高田馬場店/その他11ヵ所 |
ASPI(アスピ) | マンスリー・プラン[A]:6,600円/1回30×2回か1回60分×1回で選択可能
マンスリー・プラン[B]:13,000円/1回30×4回か1回60分×2回で選択可能 マンスリー・プラン[C]:25,500円/1回30×8回か1回60分×4回で選択可能 |
代官山店/恵比寿店/新宿代々木店/新宿三丁目御苑店/池袋店/銀座有楽町店/秋葉原店/新橋店 |
※料金はすべて税込み表示です。
パーソナルトレーニングジムではトレーニングの指導と食事の管理をしてもらえます。食事管理の有無はコースによるので、目的に応じて選ぶと良いでしょう。
また、2ヵ月通うコースが多く、通常のトレーニング間隔は週に1~2回です。都度払いで通えるトレーニングジムもあるので、定期的に通えない場合は都度払いのジムを検討してみると良いでしょう。
ジム選びで失敗したくなければ、無料体験を実施しているジムに申し込むのもおすすめです。
①24/7Workout(ワークアウト) |24時まで営業している大手パーソナルトレーニングジム
24/7Workout(ワークアウト)は、ダイエット中でも3食たべることを重視するトレーニングジム。徹底した食事のアドバイスで、ダイエッター自身が食事を管理できるように導きます。
また、オリジナルのダイエットメソッドを確立している特徴も。パーソナルトレーナーが、1人ひとりに合わせたトレーニングプランを提案することで、無理なくダイエットを継続できるようにします。
契約期間が長くなると、入会金がお得になるシステムなので、長く通いたい人におすすめです。どのコースもジムに通う頻度は週2回と変わらないため、どれくらいの期間で続けたいかでコース選択すると良いでしょう。24時まで営業しているため、仕事のあとにも余裕を持って通えます。
入会金 | 1ヵ月コース・2ヵ月コース:¥41,800 3ヵ月コース:¥20,900 4ヵ月コース:¥0 |
月額料金 | ウルトラアクイック(1ヵ月)コース:107,800円/全8回・75分 2ヵ月コース 107,800円/全16回・75分 3ヵ月コース 107,800円/全24回・75分 4ヵ月コース 107,800円/全32回・75分 |
地域 | 池袋店/池袋東口店/上野店/秋葉原/神田店/新橋・銀座店/品川店/蒲田店/南青山店/渋谷店/その他16ヵ所 |
体験 | なし(無料カウンセリングあり) |
※料金はすべて税込表記です。
24/7Workout(ワークアウト)では3食たべながら健康的なダイエットができるので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
②PIT GYM(ピットジム)|芸能人も担当する実力派トレーナーが在籍
PIT GYM(ピットジム)は、お得なコース価格で通いやすいトレーニングジムです。学生から社会人、主婦まで幅広い年齢や性別、職業の方が気軽に通えます。
コースの期間は2ヵ月で、全16回のトレーニングでシェイプアップを目指します。また、昼に通うと料金が安くなるので、主婦の方も家事の合間に通いやすいのではないでしょうか。
2ヵ月コースの終了後に利用できるリバウンド防止のための割安コースは、プロポーションを維持したい方にとって嬉しいサービスです。
プロポーションに気を付けている芸能人を担当する実力派トレーナーも在籍。体のラインが気になる方は相談してみると良いでしょう。
入会金 | シェイプアップコース 11,000円 |
月額料金 | シェイプアップコース:88,000円/全16回(1セッション50分)/2ヵ月 シェイプアップコース(~17時):79,200円/全16回(1セッション50分)/2ヵ月 |
地域 | 東京都世田谷区下馬3-35-7 clover house101 |
体験 | あり(無料) |
※料金はすべて税込表記です。
PIT GYM(ピットジム)はお得な価格設定で通いやすいので、ぜひ無料体験に申し込んでみてください。
③LiMEパーソナルジム(ライム)|健康的なダイエットがメイン
LiMEパーソナルジム(ライム)は人気女性誌やテレビでも紹介された、評判のトレーニングジム。体の仕組みに詳しい理学療法士や、トレーニング専門の資格を持つトレーナーが丁寧に指導してくれます。
また、ダイエットプランの監修には医師や栄養士も加わっており、安全なダイエットで健康的なボディメイクが可能です。
入会金もないため、お得で通いやすいトレーニングジムだと言えるでしょう。体型が気になる方は、LiME在籍のトレーナーに相談してみてはいかがでしょうか。
入会金 | なし |
月額料金 | スタンダードプラン:99,000円/2ヶ月間(全16回・食事指導・ミネラルウォーター支給) リーズナブルプラン:80,000円/2ヶ月間(全16回・ミネラルウォーター支給) ライトプラン:60,000円/1.5ヵ月(全12回・食事指導・ミネラルウォーター支給) |
地域 | 神楽坂店/飯田橋・市ヶ谷店/下北沢店/渋谷店/三軒茶屋店/新中野店/六本木店/銀座店/調布店/その他13ヵ所 |
体験 | あり(無料) |
※料金はすべて税込表記です。
LiMEパーソナルジム(ライム)には医師が監修した安心のダイエットプランがあるので、ぜひ無料体験に申し込んでみてください。
④ EXE(エグゼ)|ジムと整骨院の複合施設
引用元:EXE(エグゼ)公式HP
EXE(エグゼ)は、手ぶらで通えるトレーニングジムです。ウェアやタオル、各種アメニティを無料で貸し出してくれます。さらに、トレーニング後のプロテインを1杯無料で飲めるのも嬉しいところ。
姿勢やボディーラインを整えるトレーニング指導に定評があり、芸能人やモデルも多く通っています。整骨院も併設されているので、トレーニング中のトラブルや疲労にも対応可能です。
16回コース以上のコースを終了すると、3ヶ月間は無料で月1回のパーソナルトレーニングを受けることができます。ダイエット後のリバウンドが気になる方には、嬉しいアフターフォローですね。
入会金 | 30,000円 ※無料キャンペーンあり |
月額料金 | 1ヵ月:44,000円/全4回 1ヵ月:79,200円/全8回 2ヵ月:70,400円/全16回 3ヵ月:66,000円/全24回 4ヵ月:66,000円/全32回 |
地域 | 駒沢大学店/藤沢店 |
体験 | あり(10,000円) ※無料キャンペーンあり |
※料金はすべて税込表記です。
EXE(エグゼ)は姿勢やボディラインを整えたい人におすすめなので、ぜひ無料体験に申し込んでみてください。
⑤Dr.トレーニング(ドクタートレーニング)|アメリカの国家資格を保有したトレーナーが在籍
Dr.トレーニング(ドクタートレーニング)は筋トレだけではなく、神経や心肺機能を高める独自メソッドを確率しています。
ダイエッターが独自メソッドを実践すると、身体のシルエットやパフォーマンスの変化を実感できることでしょう。
アメリカの国家資格を保有したトレーナーも在籍。体の構造を理解したトレーナーなので、学術的な視点からメニューを組むことができます。そのため、リハビリやマタニティトレーニングにも対応可能。
500種類の中から厳選されたトレーニング手法を駆使して、専門トレーナーが目的にあったプログラムを指導してくれます。料金は都度払いが基本なので、自分のペースで通いやすいのではないでしょうか。
入会金 | 35,600円 |
月額料金 | (都度払い料金) 6,700円/45分 8,900円/60分 13,300円/90分 |
地域 | 恵比寿本店/中目黒店/自由が丘店/麻布十番店/学芸大学店/吉祥寺店/目白店/池袋店/奥沢店/銀座店/下北沢店/三軒茶屋店/代々木店/田園調布店/広尾店 |
体験 | あり(6,800円/60分) |
※料金はすべて税込表記です。
Dr.トレーニング(ドクタートレーニング)には体の変化を実感できる独自メソッドがあるので、ぜひ無料カウンセリングンに申し込んでみてください。
⑥MEXTR(メクスター)|身体の特徴に合わせたプランを提供してくれる
引用元:MEXTR(メクスター)公式HP
MEXTR(メクスター)はダイエッターの体の悩みに寄り添いながら、客観的な分析データをもとにトレーニングプログラムを提案。科学的な根拠を大切にしたトレーニングや食事指導なので、メリハリのない体も理想の体型に近づきやすいことでしょう。
MEXTRのダイエットプログラムは短期集中型で、最短で体の状態を整えて、理想のボディラインや姿勢へと近づけます。
専門トレーナーが身体の特徴に合わせた食事管理からトレーニング指導までしてくれるので、早く結果を出したい人におすすめです。
入会金 | 33,000円 |
月額料金 | 137,500円:全16回・50分・栄養サポート・2ヵ月・レンタルウェア・シューズ・ミネラルウォーター無料・サプリメントプレゼント
111,000円:全16回・50分・栄養サポート・2ヵ月 |
地域 | 六本木店/錦糸町店/代々木店 |
体験 | あり(6,600円/85分) |
※料金はすべて税込表記です。
MEXTR(メクスター)ではエビデンスに基づいたトレーニング指導をしてくれるので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
⑦Lastyle(ラスタイル)|有酸素運動も交えたトレーニング
Lastyle(ラスタイル)の特徴はボクシングを使ったトレーニングができることです。ボクシングをすることで肩甲骨周りを鍛えることができ、脂肪を燃焼しやすい体質になります。
打撃系のトレーニングであるボクシングは、ストレス解消にも良いでしょう。ストレス発散をしながら、ダイエットをしたい人にはLastyleがおすすめ。有酸素運動を交えたトレーニングもできるので、相乗効果も狙えます。
また、行き届いた食事指導やアフターケアで、ダイエットが成功するように徹底サポート。16回の基本コース終了後はリバウンド防止のために4ヶ月間は月に1回ジムに通えます。
入会金 | 33,000円 |
月額料金 | 79,200円/全12回・90分・2ヵ月 105,600円/全16回・90分・2ヵ月 132,000円/全20回・90分・2ヵ月 |
地域 | 池袋東口店/新宿西口店/渋谷店/心斎橋店 |
体験 | あり(8,800円/90分)※3,300円キャンペーン実施中 |
※料金はすべて税込表記です。
Lastyle(ラスタイル)ではボクシングを使ったトレーニングができるので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
⑧Exercise Coach(エクササイズコーチ)|アメリカ・シカゴ発祥のパーソナルトレーニングジム
引用元:Exercise Coach(エクササイズコーチ)公式HP
Exercise Coach(エクササイズコーチ)では20分の短時間でお得にトレーニングができるジムです。テクノロジーを駆使したトレーニングにより、高い運動効果を短時間で実現。
過剰なエクササイズで、怪我をしたり、体調を崩したりする心配がありません。マシンが身体の状態を測定して、最適なトレーニングプログラムを提案します。
トレーナーとの密なコミュニケーションが不要なため、もくもくとトレーニングに取り組みたい人におすすめでしょう。短時間で低価格なのは、忙しくて時間がない方や高額な料金のジムには通えない方には嬉しいところです。
入会金 | 19,800円 |
月額料金 | パートナー(コーチ1名に対しお客様2名)Dayプラン(12~17時限定)9,900円/全4回、14,850円/全6回、19,800円/全8回
Standardプラン13,200円/全4回、19,800円/全6回、26,400円/全8回 インディヴィジュアル(コーチと1対1)Dayプラン(12~17時限定)14,960円~/全4回、21,120円~/全6回、26,400円~/全8回 Standardプラン16,280円~/全4回、23,100円~/全6回、29,040円~/全8回 |
地域 | 銀座店/銀座一丁目店/池袋西口店/池袋東口店/品川店/北千住店/新宿西口店/新宿東口店/高田馬場店/その他11ヵ所 |
体験 | あり(無料) |
※料金はすべて税込表記です。
Exercise Coach(エクササイズコーチ)では20分間で効果的なトレーニングができますので、ぜひ無料体験に申し込んでみてください。
⑨ASPI(アスピ)|オンラインで食事サポートを行ってくれる
引用元:ASPI(アスピ)公式HP
ASPI(アスピ)の特徴はフィットネス先進国のアメリカの医学会が認定した、トレーニング手法を取り入れていることです。そのため、所属トレーナー全員が米国の専門資格を取得しています。
さらに、低価格でパーソナルトレーニングを受けられる特徴も。お得に米国医学会認定の本格的なトレーニングを受けられるのです。
オンラインで受けられる食事サポートも魅力的。モデルや医療職といった身体のケアにこだわる人たちも、ASPIのトレーニングプログラムを支持しています。
入会金 | 55,000円(無料体験の当日入会で22,000円) |
月額料金 | マンスリー・プラン[A]:6,600円/1回30×2回か1回60分×1回で選択可能
マンスリー・プラン[B]:13,000円/1回30×4回か1回60分×2回で選択可能 マンスリー・プラン[C]:25,500円/1回30×8回か1回60分×4回で選択可能 |
地域 | 代官山店/恵比寿店/新宿代々木店/新宿三丁目御苑店/池袋店/銀座有楽町店/秋葉原店/新橋店 |
体験 | あり(無料/60分) |
※料金はすべて税込表記です。
ASPI(アスピ)では米国で認められたトレーニングをお得に受けることができるので、ぜひ無料体験に申し込んでみてください。
【24時間営業】東京にある24時間営業のパーソナルトレーニングジム人気3選
次に東京で人気がある24時間営業のパーソナルトレーニングジムを紹介します。24時間営業だと、お仕事が遅くなる方でも余裕を持って通えます。
セキュリティ面が整備されており、シャワーを浴びることもできるので、深夜のトレーニングでも問題なく続けられます。おすすめのトレーニングジムは、以下の3店です。
店舗名 | 月額料金 | 地域 |
THE 24 GYM | 秋津店:月会費6,900円 昭島店:月会費7,200円 |
秋津店/昭島店 |
JOYFIT24 | 店舗ごとに異なる | 東京23区内に56店舗、東京23区外に8店舗 |
スマートフィット100 | 3,300円~(各店舗により異なる) | 北千束店/石上井公園店/水天宮前店/荒川明治通り店/矢口渡店/西葛西店/小岩店 |
※料金はすべて税込表記です。
それぞれ詳しく解説します。
①THE 24 GYM|便利で低価格なマシンジム特化型の施設
引用元:THE 24 GYM公式HP
THE 24 GYMはマシンに特化したお得に通えるトレーニングジムです。マシンに特化することで、自分のペースで自由にトレーニングをできます。
さらに低価格なので、トレーニングのための費用を抑えたい方にもおすすめ。セキュリティも万全で、会員以外は入室できないシステムです。
創業50年のフィットネスクラブが運営するトレーニングジムなので、施設や設備が行き届いています。24時間営業で自由に通えるので、忙しくてジム通いをあきらめていた方は見学してみてはいかがでしょうか。駅に近くて通いやすいのも、好条件。
入会金 | 事務手数料2,200円/カード発行料3,300円 |
月額料金 | 秋津店:月会費6,900円 昭島店:月会費7,200円 |
地域 | 秋津店/昭島店 |
体験 | なし(見学あり) |
※料金はすべて税込表記です。
THE 24 GYMでは自由にマシンを使ってトレーニングができますので、ぜひ無料見学会に申し込んでみてください。
②JOYFIT24|本格的なマシンが使い放題
引用元:JOYFIT24公式HP
JOYFIT24の特徴は店舗数が多いことで、会員になれば東京都内60以上の店舗や全国300以上の店舗でトレーニングができます。仕事の帰りや出張先でもジムに通えるので、忙しい合間を塗ってジム通いがしたい人には最適でしょう。
本格的なマシンを24時間365日いつでも使うことができるので、自分の生活リズムに合わせた利用が可能です。忙しくてジムに通えない人は、JOYFIT24でトレーニングしてみると良いでしょう。
女性専用のシャワールームや脱衣ルーム、セキュリーティーシステムも完備されているので、女性ひとりでも安心して通えます。
入会金 | 店舗ごとに異なる |
月額料金 | 店舗ごとに異なる |
地域 | 東京23区内に56店舗、東京23区外に8店舗 |
体験 | なし(見学あり) |
JOYFIT24では充実したトレーニングマシンを24時間365日いつでも使えるので、ぜひ無料見学会に申し込んでみてください。
③スマートフィット100|1日100円から始められてマシンも豊富
引用元:スマートフィット100公式HP
スマートフィット100では月会費3,300円でトレーニングジムに通えます。つまり、1日に換算すると税込110円で、お得にジム通いができるのです。
さらに、40分3,278円(税込)でパーソナルトレーナーによる指導も受けられるため、ジムの初心者でも安心です。
24時間空いているので、いままで忙しくてジムに行けなかった方は、パーソナルトレーニングからはじめるのもおすすめです。セキュリティーや更衣室、シャワー設備もそろっているので、安心して通えます。
入会金 | 各店舗により異なる |
月額料金 | 3,300円~(各店舗により異なる) |
地域 | 北千束店/石上井公園店/水天宮前店/荒川明治通り店/矢口渡店/西葛西店/小岩店 |
体験 | なし(見学あり) |
※料金はすべて税込表記です。
スマートフィット100はマシンのトレーニングとパーソナルトレーニングの両方ができるので、ぜひ無料見学会に申し込んでみてください。
【女性向け】東京にある女性におすすめのパーソナルトレーニングジム人気3選
東京にある女性におすすめのパーソナルトレーニングジムは以下の3つです。
店舗名 | 月額料金 | 地域 |
Styling Me(スタイリングミー) | ベーシック:19,800円/月4回・姿勢矯正もしくはパーソナル加圧30分
スタンダード:37,400円/月4回・姿勢矯正とパーソナル加圧60分 エグゼクティブ:52,800円/月6回・姿勢矯正とパーソナル加圧60分 リモートトレーニング:14,000円/月4回・30分 24,000円/月4回・60分 |
東京都渋谷区代々木1-2-9-201 |
AppleGYM(アップルジム) | プラチナ会員:88,000円/全16回・45分・2ヵ月※キャンペーン中につき70,400円
ブラック会員:132,000円/全24回・45分・2ヵ月 ゴールド会員: 69,300円/全12回・45分・2ヵ月 |
中目黒店/麻布十番店/銀座店/その他東京都内に23店舗 |
FORZA(フォルツァ) | トレーニングプラン:123,200円/全16回・60分・食事アドバイス1週間
スタンダードプラン:149,600円/全16回・60分・食事アドバイス1ヵ月 スペシャルプラン:176,000円/全16回・60分・食事アドバイス2ヵ月 |
新宿店/恵比寿店/秋葉原店/池袋店/神田店 |
※料金はすべて税込表記です。
女性におすすめのパーソナルトレーニングジムは、以下の3点をもとにピックアップしました。
- メイクが取れないためにも、激しい運動で汗をかかないこと
- 食事制限がハードではなく、健康的に痩せられること
- 筋肉をバキバキに鍛えるのではなく、スラッとした体形を目指せること
女性がトレーニングに求めることは、男性とは違います。たとえば、バキバキに鍛えたい女性は少なく、モデルのようなメリハリのある細身のラインを手に入れたい女性が多数派でしょう。
また、女性ホルモンの関係で体調を崩しやすいため、無理な食事制限でストレスを抱えるのを避けるべきです。女性の目的や体にあったトレーニングを実施してくれるジムを見ていきましょう。
①Styling Me(スタイリングミー)|短時間で結果を出せる加圧トレーニング
Styling Me(スタイリングミー)の特徴はパーソナル加圧トレーニングができることです。パーソナル加圧とは、軽い負荷を短時間かけるだけでも高い効果が期待できるトレーニング方法。
汗をかきにくいため、メイクをした女性でも化粧が取れることを気にせずに、トレーニングに集中できます。
60分以上のコースではインストラクターの資格を持ったトレーナーが、姿勢や骨盤を整えるためにマッサージやストレッチを施してくれます。身体を鍛えるだけではなく、姿勢や骨盤の矯正をしたい方にはおすすめのトレーニングジムです。
入会金 | 22,000円 |
月額料金 | ベーシック:19,800円/月4回・姿勢矯正もしくはパーソナル加圧30分
スタンダード:37,400円/月4回・姿勢矯正とパーソナル加圧60分 エグゼクティブ:52,800円/月6回・姿勢矯正とパーソナル加圧60分 リモートトレーニング:14,000円/月4回・30分 24,000円/月4回・60分 |
地域 | 東京都渋谷区代々木1-2-9-201 |
体験 | なし |
※料金はすべて税込表記です。
Styling Me(スタイリングミー)では軽い負荷で高い効果を得られるトレーニングをできるので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
②AppleGYM(アップルジム)|終了後も3ヶ月間のリバウンドサポートあり
AppleGYM(アップルジム)のトレーニングでは、日本人に多い猫背姿勢を欧米人のようなメリハリのある姿勢へと整えていきます。
欧米のモデルのような体系を目指すことで、不要な筋肉をつけずにスラッとした理想のプロポーションに近づくのです。
さらに経験と知識が豊富なパーソナルトレーナーが、最短で目的を達成できるようにサポートしてくれます。トレーニング終了後も3ヵ月のリバウンドサポート付きで、アフターフォローも万全です。
食事も3食しっかり食べることを推奨されており、過度な糖質制限をせずに健康的なボディメイクができます。
入会金 | 22,000円 ※キャンペーン中につき11,000円 |
月額料金 | プラチナ会員:88,000円/全16回・45分・2ヵ月※キャンペーン中につき70,400円
ブラック会員:132,000円/全24回・45分・2ヵ月 ゴールド会員: 69,300円/全12回・45分・2ヵ月 |
地域 | 中目黒店/麻布十番店/銀座店/その他東京都内に23店舗 |
体験 | なし(無料カウンセリングあり) |
※料金はすべて税込表記です。
AppleGYM(アップルジム)に通うとキレイな身体に近づくので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
③FORZA(フォルツァ)|健康で美しく痩せられる
引用元:FORZA(フォルツァ)公式HP
FORZA(フォルツァ)では正しいフォームでトレーニングできるので、効率的に理想の体形を目指せます。また、トレーナーが最適なトレーニング回数や負荷を細かく設定してくれるので、慣れないダイエットでも健康的な美しい身体に近づけます。
店舗内では物販がされないため、トレーニング費用以外の出費を気にする必要がありません。さらに、食事アドバイスの期間によって料金設定がされているため、無駄な出費を抑えて必要に応じた食事アドバイスを受けることができます。
入会金 | 15,000円 |
月額料金 | トレーニングプラン:123,200円/全16回・60分・食事アドバイス1週間
スタンダードプラン:149,600円/全16回・60分・食事アドバイス1ヵ月 スペシャルプラン:176,000円/全16回・60分・食事アドバイス2ヵ月 |
地域 | 新宿店/恵比寿店/秋葉原店/池袋店/神田店 |
体験 | なし(無料カウンセリングあり) |
※料金はすべて税込表記です。
FORZA(フォルツァ)ではトレーニングのフォームまで丁寧に指導してくれるので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
自分に合ったパーソナルトレーニングジムを選ぶための5つのポイント
自分にあったトレーニングジムを選ぶためのポイントは次の5つです。
- 自分が通いやすい場所か
- トレーナーの予約が取れやすいか
- 設備やマシンが整っているか
- 店舗見学やサービスを無料で体験できるか
- 安全性や衛生面は万全か
以下で詳しく解説していきます。
①自分が通いやすい場所か
契約するジムが遠かったり、交通に不便だったりすると通うのが苦痛になって続きません。そのため、トレーニングジムへの通いやすさは重要なポイント。東京23区内だと交通機関を利用することも多いため、まずは駅に近いかどうかをチェックすると良いでしょう。
東京の郊外から車を利用してジム通いをする場合は、駐車場の有無や渋滞などの交通状況もチェックしておくと無理なくジムに通えます。さらに、職場の帰りにジムを利用したい場合は、帰り道にあるようなジムを調べてみるのもおすすめです。
②トレーナーの予約が取りやすいか
トレーニングジムを決める前に、トレーナーの予約が取りやすいかを確認しておきましょう。人気の店舗やトレーナーだと、予約が取りづらいことも多いのです。
コースが始まったら、同じ担当のトレーナーに固定されます。そのため、トレーナーの予約が取りづらいと、なかなかトレーニングができないことになります。
特にダイエットの場合は、計画的に継続してトレーニングをするのが大切です。計画的にパーソナルトレーナーの指導を受けるためにも、予約の取りやすさはチェックしておきましょう。
③設備やマシンが整っているか
効果的なトレーニングを実践には、設備やマシンが充実していることは重要なことです。たとえば、仕事の前にジム通いする場合はシャワー設備があったほうが、トレーニング後も快適に出勤できるでしょう。
仕事の帰宅途中でトレーニングしたい場合は、レンタルウェアやタオルが準備されているジムだと、職場にトレーニングアイテムを持ち込まずに済みます。
マシン特化型のジムの場合は、鍛えたい部位によってマシンの使い分けが大切なので、マシンの充実度も要チェック。
マシンが充実している方が、バランス良く筋肉を鍛えられるので、理想のボディメイクができるのです。見学や体験をした際に、設備やマシンを確認しておくと良いでしょう。
④店舗見学やサービスを無料で体験できるか
店舗見学やサービスを無料で体験できる方が理想的。特にパーソナルトレーニングはトレーナーと2人で密室空間にて過ごすため、相性やトレーニングルーム内の雰囲気が大切です。
また、見学する際は設備面やアメニティ類もチェックしておきたいところ。清潔感やレンタルグッズの充実度も確認しておきましょう。
ボディメイクやダイエットは、2~3ヵ月は継続するものなので、見学や体験を通して快適なジムを選んでおきたいものですね。
⑤安全性や衛生面は万全か
最後に安全性や衛生面もしっかりチェックしておきましょう。安全性ではじめにチェックしたい点は、セキュリティです。特に夜間もジムに通いたい場合は、セキュリティが充実しているジムを選びたいところ。
また、トレーニング中の安全性を確保するために、サポートをするトレーナー能力も確認しておくと良いでしょう。トレーナーの能力を確認する場合、資格やトレーナー歴をチェックすると良いです。
パーソナルトレーニングジムのメリット
パーソナルトレーニングを受けるメリットは次の通り。
- 質の高い専属トレーナーにマンツーマンレッスンを受けられる
- 自分に合った最適なトレーニングを受けることが可能
- 食生活のアドバイスを受けられて食事管理の方法が身につく
理想的なボディを手に入れるためにも、参考にしてください。
質の高い専属トレーナーにマンツーマンレッスンを受けられる
パーソナルトレーニングは、専属のトレーナーからマンツーマンでトレーニング指導や食事のアドバイスをしてもらえます。さらに、メンタル面のサポートも担ってくれるので、トレーニングがつらくても続けやすいのです。
大人数で参加するようなフィットネスやジムでボディメイクに失敗した人でも、パーソナルトレーニングであれば成功できる可能性があります。
ダイエットが成功するように励ましてもえたり、相談に乗ってもらえたりするのはパーソナルトレーニングの醍醐味のひとつでしょう。
自分に合った最適なトレーニングを受けることが可能
パーソナルトレーニングでは、トレーナーが個人に最適なトレーニングプログラムを組んでくれます。プログラムの内容も、個人の目的や体力、性別、経験といったことを考慮して造られます。
そのため、ダイエットやボディメイクを効率的に進めることができ、成功の確率も高まるのです。また、個人の体力に合わせたトレーニングは、無理せず続けやすいといったメリットもあります。健康的なダイエットを実践したい場合は、パーソナルトレーニングを利用すると良いでしょう。
食生活のアドバイスを受けられて食事管理の方法が身につく
食事管理はトレーニングと同じくらい重要です。そのため、トレーニングジムの中にはトレーナーが食事内容をチェックしてアドバイスをする店舗もあります。
栄養学の知識が必要な食事管理は素人には難しいのです。それでも、トレーナーが具体的な食事内容を伝えてくれると、迷うことなくダイエットに良い食事を摂ることが可能です。
トレーナーのアドバイスを実践することで、食事管理の方法も身に付き、ダイエットも成功しやすくなるでしょう。
パーソナルトレーニングジムのデメリット
パーソナルトレーニングのデメリットは以下の3点です。
- トレーナーとの相性が合わない場合がある
- トレーニングに慣れるまできつい
- マンツーマンのトレーニング時間が短い
デメリットとともに対策もお伝えしますので、参考にしてください。
トレーナーとの相性が合わない場合がある
トレーニングをするときは、トレーナーと会話をしたり、触れ合ったりします。人と人の関りには、相性が合わないこともあり得ます。
経験があるトレーナーだと、相手に合わせた接し方に優れている可能性もありますが、万人に受け入れられるのは難しいでしょう。
トレーナーとの相性を測るためにも、まずは体験したりカウンセリングしたりするのがおすすめ。さらに、トレーニング開始後にトレーナーを変えられるジムだとさらに理想的です。
トレーニングに慣れるまできつい
運動の経験が少ないと、トレーニングに慣れるまでがきついこともあるでしょう。たとえば、初心者だとトレーニング中に息切れがしたり、トレーニング後に筋肉痛になったりする可能性があります。
筋肉痛はトレーニング後も続く症状なので、特につらい方もいらっしゃることでしょう。筋肉痛の症状は1~3日目くらいがピークで、1週間くらいで治まると言われています。対策法は、トレーニング直後は冷やして、夜はお風呂にゆっくりつかると痛みを軽減できる可能性があります。
マンツーマンのトレーニング時間が短い
パーソナルトレーニングは、50~75分で行われることが多いです。設定された時間にはトレーニング以外にも、着替え、カウンセリング、シャワーも含まれます。
そのため、思ったよりもトレーニングの時間を短く感じる方もいらっしゃることでしょう。入会前のカウンセリングで、トレーニング時間を詳しく聞いておくと、時間に関する不満を避けられます。
もしトレーニングの時間が短くて結果が出ない場合は、トレーナーに相談して自宅でできる自重運動を実践してみるといった対策もあります。
まとめ:自分に合った東京のパーソナルトレーニングジムをしっかり選んで体を鍛えよう!
この記事では、以下のような東京にあるおすすめのパーソナルトレーニングジムを紹介しました。
- お得で効果的なジム
- 24時間営業のジム
- 女性向けのジム
トレーニングジムごとにトレーナーやマシン、食事管理の特徴があるので、自分にあったところを選ぶことが大切です。後半で解説した選び方のポイントやメリット、デメリットも参考にして、ぜひ自分にあったパーソナルトレーニングジムで体を鍛えてみてください。
紹介したパーソナルトレーニングジムの中で特におすすめなのが、以下の3つです。お得な上に、理想の体に近づけるためのボディメイクが可能なので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
東京にある安くておすすめのパーソナルトレーニングジム3選
- 24/7Workout(ワークアウト)|24時まで営業している大手パーソナルトレーニングジム
- PIT GYM(ピットジム)|芸能人も担当する実力派トレーナーが在籍
- LiMEパーソナルジム(ライム)|健康的なダイエットがメイン